野菜スープトマト味

すぬぅぴぃ324
すぬぅぴぃ324 @cook_40165125

冷蔵庫に少しづつある野菜を消費させ、かつトマト味のスープが好きだから作ってみました
このレシピの生い立ち
野菜と肉(野菜だけでも可です)で出来ます。味を代えたり野菜は何でも(ジャガイモ、かぶ、ブロッコリー、ズッキーニ、大根、茸等)OKなのでお好きなや野菜で、お好きな味(時にはコンソメだけ、クリーム煮でも)にできバリエーションが楽しいと思います

野菜スープトマト味

冷蔵庫に少しづつある野菜を消費させ、かつトマト味のスープが好きだから作ってみました
このレシピの生い立ち
野菜と肉(野菜だけでも可です)で出来ます。味を代えたり野菜は何でも(ジャガイモ、かぶ、ブロッコリー、ズッキーニ、大根、茸等)OKなのでお好きなや野菜で、お好きな味(時にはコンソメだけ、クリーム煮でも)にできバリエーションが楽しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分     
  1. 鶏ムネ肉 150〜200g
  2. 人参 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 白菜 1/8〜1/6個(お好みで)
  5. カットトマト 390g
  6. コンソメ 2〜3個
  7. 900〜1200ml
  8. 塩コショウ 適量
  9. トマトケチャップ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    人参すこし厚みのあるいちょう切り、玉ねぎ、鶏ムネ肉を同じ位の大きさに切る。白菜は薄めのざく切りにする。

  2. 2

    鍋に水900~1200ml をいれ、強火にかける。

  3. 3

    コンソメキューブは普通は水300ml に対し1個ですが、私は1200ml で3個いれました

  4. 4

    私はコンソメスープの味をやや薄めにしましたが、お好みで。

  5. 5

    沸騰したら鶏ムネ肉をいれ、人参、玉ねぎ、白菜をいれ弱火にしてことこと煮込む

  6. 6

    野菜にんじんが軟らかく煮えていれば、他の野菜や鶏肉は軟らかいので、カットトマトを加える

  7. 7

    塩コショウを入れ、トマトスープの好み(私はもう少しコクを出したかったので)でトマトケチャップを適量入れて味を整えます

コツ・ポイント

カロリーを低くするため肉は炒めたりせず、そのまま煮ました。コクをだしたい人は肉を炒めてから野菜と共に煮てみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぬぅぴぃ324
すぬぅぴぃ324 @cook_40165125
に公開
お料理特にパンやスイーツを作るのも食べるのも大好きで、すぬぅぴぃも大好きな私です
もっと読む

似たレシピ