ミートボールのトマト野菜スープ

少しだけケチャップ味のミートボールを♪たっぷりの野菜と一緒にトマトソース味のコンソメで煮込みました☆美味しいです!
このレシピの生い立ち
NHKのサラメシという番組で、熊本放送局のマッスル天気予報士の人が、トマトソースの野菜スープにミートボール(ウィンナーだったかも)をいれたお弁当を作っていたのが、とても美味しそうだったので、想像して作ってみたところ、ほんとに美味しかった!
ミートボールのトマト野菜スープ
少しだけケチャップ味のミートボールを♪たっぷりの野菜と一緒にトマトソース味のコンソメで煮込みました☆美味しいです!
このレシピの生い立ち
NHKのサラメシという番組で、熊本放送局のマッスル天気予報士の人が、トマトソースの野菜スープにミートボール(ウィンナーだったかも)をいれたお弁当を作っていたのが、とても美味しそうだったので、想像して作ってみたところ、ほんとに美味しかった!
作り方
- 1
材料を揃える。キャベツは2~3cm四方、人参は乱切り、マッシュルームはスライス、玉ねぎは串切りにする。
- 2
玉ねぎは電子レンジで温めておく。
- 3
お鍋にキャベツ、玉ねぎ、人参、マッシュルーム、コンソメ、水を入れて、10分間くらい中火で温める。
- 4
みじん切りの玉ねぎを電子レンジで温めておき、少し冷ます。冷ました玉ねぎと合挽肉、ケチャップ、パン粉を入れて混ぜる。
- 5
4のパテを8~10等分に分け、ひとつひとつ空気を抜きながら、ボール状に形を整え、その上から小麦粉をふる。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、そこに5を入れ、全体に焦げ目がつくまで炒める。
- 7
6に蓋をし、弱火で約5分間ほど温める。
- 8
3にトマトソースを入れる。
- 9
8のお鍋に、7のミートボールを丁寧に入れ、蓋をして弱火で10分間ほど煮込む。
- 10
塩コショウで味を調え、盛り付ければ出来上がり。
コツ・ポイント
・野菜から水分が出てちょうどいい加減のスープの量になる。
・3のお鍋をかけている間に、ミートボールのパテを作り、フライパンで焼ければ、効率よくできる。
・9で、焼いたミートボールをお鍋に入れるときに、ボールの形がくずれないように気をつける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!ミートボールのトマト煮込み!! 超簡単!ミートボールのトマト煮込み!!
ミートボールと白菜のトマトソース煮込みレシピです。冷凍しておいたミートボールを凍ったまま煮込みました。 hy19690616 -
-
濃厚な旨味【ミートボール(トマトクリーム 濃厚な旨味【ミートボール(トマトクリーム
フワッと柔らかなミートボールと、旨味たっぷりなトマトクリームソースが美味しい『煮込みミートボール』です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ