運動会にお手軽アレンジ★ 鶏の2色唐揚げ

イッチーママ
イッチーママ @cook_40028107

写真がいまいちですが、普通のから揚げと緑のから揚げです。ちょっと一手間で彩りアップ!
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当の定番から揚げ!普通のから揚げだけだと彩がちょっとたりない?というときに、お手軽に作れます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏ムネ肉(モモ肉でもOK) 1枚
  2. ●料理のための紹興酒 大さじ1
  3. ●醤油 大さじ1
  4. ●塩 小さじ1/2
  5. ごま 小さじ1
  6. 溶き卵 1/2個分
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    下味に、『タカラ 料理のための紹興酒』を使いました。普通のお酒よりジューシーでおいしく仕上がります。

  2. 2

    鶏肉を一口大に切り、●の調味料に30分漬け込む。

  3. 3

    調味料に漬け込んだ鶏肉に溶き卵をもみこむ。 ここで鶏肉を2つの袋に分けて入れる。

  4. 4

    1つの袋は片栗粉のみを入れ、鶏肉にまぶして180度の油で揚げる。

  5. 5

    もう1つの袋は、片栗粉と青のりを入れ、鶏肉にまぶして180度の油で揚げる。

コツ・ポイント

下味をつけた鶏肉に卵をからめてから片栗粉をつけるとジューシーでお店のから揚げのような仕上がりになります★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

イッチーママ
イッチーママ @cook_40028107
に公開
ただいま育児休暇中で、子供が寝ている間にいろんな料理を試しています。職場復帰までにいろんなレシピを作ってみます!
もっと読む

似たレシピ