運動会にお手軽アレンジ★ 鶏の2色唐揚げ

イッチーママ @cook_40028107
写真がいまいちですが、普通のから揚げと緑のから揚げです。ちょっと一手間で彩りアップ!
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当の定番から揚げ!普通のから揚げだけだと彩がちょっとたりない?というときに、お手軽に作れます
作り方
- 1
下味に、『タカラ 料理のための紹興酒』を使いました。普通のお酒よりジューシーでおいしく仕上がります。
- 2
鶏肉を一口大に切り、●の調味料に30分漬け込む。
- 3
調味料に漬け込んだ鶏肉に溶き卵をもみこむ。 ここで鶏肉を2つの袋に分けて入れる。
- 4
1つの袋は片栗粉のみを入れ、鶏肉にまぶして180度の油で揚げる。
- 5
もう1つの袋は、片栗粉と青のりを入れ、鶏肉にまぶして180度の油で揚げる。
コツ・ポイント
下味をつけた鶏肉に卵をからめてから片栗粉をつけるとジューシーでお店のから揚げのような仕上がりになります★
似たレシピ
-
-
-
-
-
まるで中華料理店!家で出来る簡単唐揚げ まるで中華料理店!家で出来る簡単唐揚げ
五香粉を使って中華料理風の唐揚げを作りました。普通の唐揚げに一手間加えるだけで、いつもと違う味に早変わりです。 mongome -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18433801