10分で出来る、青じそドレいなり寿司

コットンストリート
コットンストリート @cook_40042770

簡単に爽やかないなり寿司が出来ますよ。運動会のお供にもピッタリですので、ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
モニター商品フル活用♪

10分で出来る、青じそドレいなり寿司

簡単に爽やかないなり寿司が出来ますよ。運動会のお供にもピッタリですので、ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
モニター商品フル活用♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 250cc
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 本だし 小さじ1/2
  6. 青じそドレ 大さじ2
  7. ご飯 400g
  8. こく仕立ての青じそドレ 大さじ4

作り方

  1. 1

    フライパンでお湯を沸かし油揚げを切らずに入れ、揚げが膨らむまで茹でたら水に落とし、しっかり水分を取り油抜きする

  2. 2

    お湯を沸かしている間に、ボールにご飯を入れコク仕立ての青じそどれを入れ良く混ぜ合わせる

  3. 3

    手に水をつけながら、10等分してボール状に軽く握っておく

  4. 4

    フライパンにお水・酒・砂糖・本だしを入れ煮立ったら、揚げを入れて強火で水分がなくなるまで炒り煮し、冷ます

  5. 5

    揚げの粗熱が取れたら、握って水分を絞り裏返し、違うボールに入れたら青じそドレを入れて和える

  6. 6

    裏返した揚げにご飯を近づけたら、揚げを元に戻しながらご飯にかぶせて成形する

コツ・ポイント

成形する時は裏返してから、指で揚げの隅にご飯を詰めていくと、簡単に綺麗に成型できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コットンストリート
に公開
東京出身なのに、何故か山形でレストランを経営しているの料理人がお届けしております。レシピブログもやってますので、YHOOブログまで来て見てくださいねぇ♪ちなみにアドレスは↓http://blogs.yahoo.co.jp/the_cotton_farm/21416167.html
もっと読む

似たレシピ