☆ガーリックチキンのボリュームパスタ☆

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

自家製のガーリックペーストをもみ込んだチキンと、野菜がいっぱいのおなか大満足パスタです☆野菜は家にあるものでOKですよ☆
このレシピの生い立ち
ランチにボリュームのあるパスタを作ろうと思って♪

☆ガーリックチキンのボリュームパスタ☆

自家製のガーリックペーストをもみ込んだチキンと、野菜がいっぱいのおなか大満足パスタです☆野菜は家にあるものでOKですよ☆
このレシピの生い立ち
ランチにボリュームのあるパスタを作ろうと思って♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ガーリックペースト
  2. ニンニク 5片分位
  3. オリーブオイル 大さじ2~3
  4. 小さじ1/2
  5. あらびき唐辛子 小さじ1/2
  6. ガーリックチキン
  7. 鶏もも肉 一枚
  8. ガーリックペースト 小さじ2~3
  9. オリーブオイル 少々
  10. 野菜とコンソメのパスタ
  11. スパゲティ 160g
  12. 人参 1/2本
  13. キャベツ 200g位
  14. 玉ねぎ 小さめ1個
  15. コンソメキューブ 1/2個
  16. お好みで
  17. あらびき黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ガーリックペーストを作る。
    すりおろしたニンニクをオリーブオイルの中に入れてすぐによく混ぜ、塩、唐辛子も入れる。

  2. 2

    オリーブオイルとニンニクのすりおろしでトロトロしている感じ。オイルが足りないようなら少し足す。

  3. 3

    チキンの皮を取り、余分な脂肪もキッチンバサミで切り取る。皮は鶏皮餃子などに使ってね♪

  4. 4

    ③を2等分して②をすり込み、しばらくそのまま置いておく。

  5. 5

    パスタ用のお湯を沸かし始め、同時進行で野菜を刻む。キャベツは一口大、玉ねぎは少し厚めの薄切り、人参は薄めの拍子切り。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを少々ひき、チキンを皮の付いていた方から色よく焼く。ニンニク部分が焦げやすいので注意。

  7. 7

    お湯が沸いたら塩を入れてパスタを茹ではじめる。

  8. 8

    焼けたら、お皿やバットなどに乗せておく。

  9. 9

    チキンを焼いたフライパンは気になる焦げ目だけキッチンペーパーなどで拭き、そのまま野菜を炒める。

  10. 10

    野菜に火が通ったら、砕いたコンソメキューブを入れる(パスタがまだ茹っていなかったら火を止めて待つ)

  11. 11

    ⑩に茹で上がったパスタをいれ、茹で汁もお玉一杯弱位注ぐ。全体を馴染ませるように炒める。

  12. 12

    お好みで塩コショウをしてお皿に盛り、⑧のチキンを切って上に乗せる。

コツ・ポイント

ガーリックペーストの残りは冷蔵庫で2~3週間もちますので他の料理に使ってくださいね☆
味を調える塩はほとんどの場合いらないと思います。コンソメと茹で汁の塩味で充分です。
最後に少し炒めるので、パスタはお好みより少しかために茹でて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ