もちもちパンケーキ
あまったお餅で子供が喜ぶ1品に!おもち活用レシピ♪
このレシピの生い立ち
鏡開にはいつもと違う、お餅メニューで楽しんでください♪
作り方
- 1
①少し大きめの耐熱容器に豆乳(牛乳)を入れ、餅は1cm角程度に切って入れる。
- 2
ラップ無しで、600wの電子レンジで4~5分加熱する。取り出しよく混ぜる。まだ餅が固いようであれば、
- 3
再度、様子をみて加熱しよく混ぜる。(多少餅の粒が残ってもよいです)
- 4
②①にホットケーキミックスと溶いた卵を加えよく混ぜる。
- 5
③温めたフライパンで②の生地を焼く。
- 6
④器に盛りつけて、お好みのフルーツを添える。ホイップクリームや粉糖はお好みで。シロップを添える。
- 7
※小さく焼いても、大きく焼いて切り分けてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
家族で!!もっちもちネーブルパンケーキ 家族で!!もっちもちネーブルパンケーキ
モッチモチでしっとりした、ネーブル香るパンケーキ!そのままでも、ホイップやフルーツを巻いてクレープ風にしても楽しめます。 瀬戸内レモン農園 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18435923