にら納豆でパワーアップ?

おばちゃんのキッチン
おばちゃんのキッチン @cook_40132646

あっさりしたものばかり食べたくなる暑い夏でもにらと納豆で栄養も取りたい!
このレシピの生い立ち
昔から夏になると母が作っていた定番です。

にら納豆でパワーアップ?

あっさりしたものばかり食べたくなる暑い夏でもにらと納豆で栄養も取りたい!
このレシピの生い立ち
昔から夏になると母が作っていた定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にら 1束
  2. 納豆 2パック
  3. からし 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    にらを茹でる。熱湯で40秒から50秒茹でて水につけ冷やしたら1.5cm位の長さに切る。

  2. 2

    納豆を軽く混ぜたら器ににらと一緒に盛り付ける。食べる時にからしと醤油を入れて混ぜる

コツ・ポイント

にらを茹で過ぎないようにしたいですがにらによって固さが違うのでそこだけを気をつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おばちゃんのキッチン
に公開
ぼちぼちやってます。いつも目分量 そのときの勢いで作ることが多いので 材料 調味料を数字化するのが難しいですね。
もっと読む

似たレシピ