作り方
- 1
めんつゆ、お酢、みりんを混ぜ、タレを作ります
- 2
お刺身パックより、飾りの菊、大葉を取ります
- 3
大葉を軽く洗いペーパータオルなどで水分を拭き取ります
- 4
1のタレにまぐろを10分程漬け込みます
- 5
酢めしを作り、器に盛りつけ、刻みのりをふりかけます
- 6
4のまぐろを並べ、飾り付けし、タレを上から少し垂らし、再び刻みのりをふりかけ完成です
コツ・ポイント
飾りの大葉も使い、彩りよく仕上げます
似たレシピ
-
-
〈どんぶり〉まぐろの漬けステーキ丼 〈どんぶり〉まぐろの漬けステーキ丼
もんじろうキッチンの店主は「漬け」愛好家。安い刺身を漬けタレに、翌日の晩に食べれるようアレンジ!まるでステーキ丼です。 もんじろうキッチン -
-
まぐろとサーモンの二色丼 まぐろとサーモンの二色丼
1つの丼で2つの刺身の味を楽しめる二色丼♪漬けにすることで、たれが刺身によく染みて、ご飯とも相性抜群!醤油の旨味と程良い甘味を効かせたタレが、まぐろとサーモンの美味しさを引き立てます。見た目も華やかな丼です。 株式会社藤商店 -
-
★しゃきしゃきぽりぽりマグロどんぶり☆ ★しゃきしゃきぽりぽりマグロどんぶり☆
山芋のしゃきしゃき、胡瓜のぽりぽりとした食感が楽しめる簡単どんぶり☆火を使わないので暑い夏にも作りやすいですよ♪ oみぃちゃんo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436750