こきつねさん。

surfacefox
surfacefox @cook_40147125

小さめ、おいなりさん。しかも巻く。
このレシピの生い立ち
こきつねさんというお店のまねっこ。

こきつねさん。

小さめ、おいなりさん。しかも巻く。
このレシピの生い立ち
こきつねさんというお店のまねっこ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個。余ったごはんは薄焼き卵で巻いていきます。
  1. 油揚げ 5枚
  2. 白だし 1/4カップ
  3. みりん 1/4カップ
  4. 1カップ
  5. 酢飯(当方面倒くさがりのためタマノイのすしのこを使用) 適宜
  6. ゴマ 適宜
  7. 焼きのり 巻きたいだけ

作り方

  1. 1

    油揚げを茹でて油抜きします。白だし、みりん、水で煮含めます。

  2. 2

    煮含めた油揚げが冷めたら、4辺を切り落とします。当方面倒くさがりのため、切り開くのではなく、ギリギリを切り落とします。

  3. 3

    切り落としたはしっこは刻み、ゴマと一緒に酢飯に混ぜ込みます。

  4. 4

    油揚げは二枚になりました。一枚ずつ、ひろげて焼きのりを重ね、酢飯をのせて、くるりと巻きます。

  5. 5

    酢飯が余ったら、薄焼き卵を焼いて同じように巻いていきます。出来上がり。

コツ・ポイント

アタシはこっちの方が向いている。←詰める作業が面倒くさ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
surfacefox
surfacefox @cook_40147125
に公開

似たレシピ