作り方
- 1
油揚げを茹でて油抜きします。白だし、みりん、水で煮含めます。
- 2
煮含めた油揚げが冷めたら、4辺を切り落とします。当方面倒くさがりのため、切り開くのではなく、ギリギリを切り落とします。
- 3
切り落としたはしっこは刻み、ゴマと一緒に酢飯に混ぜ込みます。
- 4
油揚げは二枚になりました。一枚ずつ、ひろげて焼きのりを重ね、酢飯をのせて、くるりと巻きます。
- 5
酢飯が余ったら、薄焼き卵を焼いて同じように巻いていきます。出来上がり。
コツ・ポイント
アタシはこっちの方が向いている。←詰める作業が面倒くさ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18436791