安い!キャベツ外葉を無駄にしない焼きそば

だしやのパート
だしやのパート @cook_40145159

捨てられがちなキャベツの外葉や、安い鶏むね肉を使って美味しい焼きそばが完成です。
このレシピの生い立ち
あえて外葉を使います。捨てるのはもったいないと思いましたが、固いのでいろいろ試して、シンプルな焼きそばが一番おいしかったです。しっかり炒めて、しっかり噛み噛みして食べています。

安い!キャベツ外葉を無駄にしない焼きそば

捨てられがちなキャベツの外葉や、安い鶏むね肉を使って美味しい焼きそばが完成です。
このレシピの生い立ち
あえて外葉を使います。捨てるのはもったいないと思いましたが、固いのでいろいろ試して、シンプルな焼きそばが一番おいしかったです。しっかり炒めて、しっかり噛み噛みして食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとり様
  1. 鶏むね肉 120gぐらい
  2. あたた生だししょうゆ、または市販の白だし 小さじ1
  3. キャベツ(あえて外葉) 3枚
  4. 人参 1/4本
  5. 焼きそば麺 ひとたま
  6. 焼きそばソース 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉にあたた生だししょうゆをふりかけておきます。

  2. 2

    キャベツ外葉を千切りし、フライパンで、丁寧に焦げ目がつくくらい、長めに炒めます。

  3. 3

    人参を入れ、鶏むね肉をつけ汁と投入!
    ここであたた生だししょうゆと具を絡ませます。

  4. 4

    火が通ったら、麺を入れ、ほぐれにくいなら水を大さじ1、麺にかけます。よく混ざったら、ソースで仕上げます

  5. 5

    たまたま、タイのお土産のえびチップスがありましたので、載せてみました。ちょっとアジアン風です。

コツ・ポイント

キャベツの外葉を千切りに細く細くしてください。そしてじっくりいためてください。
麺も少しレンジで温めるとほぐれやすいです。
安いむね肉もあたた生だししょうゆの下味で、とても美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だしやのパート
だしやのパート @cook_40145159
に公開

似たレシピ