かぶの葉のお浸し

レンれん♪
レンれん♪ @cook_40146287

シャキシャキして美味しいです。
小松菜に似た味かな!?
このレシピの生い立ち
新鮮な葉っぱも食べたかったから。

かぶの葉のお浸し

シャキシャキして美味しいです。
小松菜に似た味かな!?
このレシピの生い立ち
新鮮な葉っぱも食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの葉 一株~二株分
  2. 醤油 小さじ2
  3. みりん 小さじ2
  4. 料理酒 小さじ2
  5. 三温糖(砂糖) 小さじ1
  6. 塩麹 少量
  7. 本だし 少量
  8. 鰹節 一袋
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶと葉っぱと洗い、切り分ける。

  2. 2

    レンジ耐熱容器にかぶの葉と調味料をいれる。

  3. 3

    ラップをして600Wで2分20秒レンチン。

  4. 4

    鰹節を一袋入れ和えて完成。

コツ・ポイント

鰹節入れるのがポイント。
味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レンれん♪
レンれん♪ @cook_40146287
に公開
主にレンジで出来る調理をしています。簡単、早く、そしてヘルシー!に作れるものを心掛けています。レンジ様々な我が家です(^◇^)
もっと読む

似たレシピ