娘の節約弁当 ヘルシーに

美樂ママ
美樂ママ @cook_40153838

冷蔵庫のストックを、使いました。胸肉も、しめじも、節約には必須です。売り出しで買ってた、ちゃんぽん麺をスパにしました。
このレシピの生い立ち
寝坊してしまったし、材料無いし、どうしよう⁈って思って、15分あれば出来ます。ちゃんぽん麺をナポリタンにしました

娘の節約弁当 ヘルシーに

冷蔵庫のストックを、使いました。胸肉も、しめじも、節約には必須です。売り出しで買ってた、ちゃんぽん麺をスパにしました。
このレシピの生い立ち
寝坊してしまったし、材料無いし、どうしよう⁈って思って、15分あれば出来ます。ちゃんぽん麺をナポリタンにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. しめじ 2分の1個
  3. 少々
  4. ブラックペッパー 少々
  5. 鶏むね肉 2分の1枚
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ2
  8. 天ぷら衣 適量
  9. ちゃんぽん麺 1袋
  10. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むねは、観音開きにした後、2.3センチの大きさに削ぎ切りにする。酒と醤油で味付けして、天ぷら衣をつけて揚げる。

  2. 2

    フライパンに、オリーブオイルを入れ、しめじを焼く。火が通ったら、白ダシ小さじ一杯を入れ、とき卵2個分を入れる。

  3. 3

    卵が固まってきたら、火を止める。軽く塩、ブラックペッパーをかける。

  4. 4

    ちゃんぽん麺をフライパンに入れ、水大さじ二杯を入れ、麺むらす。ほぐれたら、ケチャップ、塩コショウで味を付ける

コツ・ポイント

安く、早く、美味しくですね(*´꒳`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美樂ママ
美樂ママ @cook_40153838
に公開
大学生、高校生、旦那と、3人分のお弁当を、5時起きで毎朝作っています。なるべく栄養バランスと、節約も考えて、楽しみながら作っています。
もっと読む

似たレシピ