旨っ♡パクチー香るエスニックベジボウル

junkie_t
junkie_t @cook_40153698

エスニックなベジボウルを作ってみました。「旨っ!」と言ってもらえる事を願い、愛情込めて♡
このレシピの生い立ち
マンゴードレッシングってご飯に合うかなー??いや、合うはず‥よし、合わせてみよう!と思って作りました♡

旨っ♡パクチー香るエスニックベジボウル

エスニックなベジボウルを作ってみました。「旨っ!」と言ってもらえる事を願い、愛情込めて♡
このレシピの生い立ち
マンゴードレッシングってご飯に合うかなー??いや、合うはず‥よし、合わせてみよう!と思って作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンボウル分
  1. ご飯 お茶碗軽く一杯
  2. カシューナッツ 好きなだけ
  3. ◆キューピーサラダソルト「パクチー&レモングラスMIX」 小さじ1弱
  4. ひき肉(好みのもの、今回は合挽き肉 100㌘程度
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 好みの量
  6. ◇豆板醤 少々
  7. ◇オイスターソース 少々
  8. おろし生姜(チューブ) 2センチくらい
  9. おろしにんにく(チューブ) 2センチくらい
  10. ◇しょうゆ 大さじ1弱
  11. ◇砂糖 小さじ2
  12. ◇乾燥バジル(もちろんフレッシュでも) 少々
  13. ◇(あれば)ナンプラー 数滴
  14. たまご 1個
  15. 玉ねぎ(スライス、水にさらし絞って) 好きなだけ
  16. ベビーリーフなど 適宜
  17. きゅうり スライスしたもの少し
  18. ミニトマト 2個
  19. パプリカ 好みの量
  20. パクチー たーっぶり!
  21. ♡キューピー「マンゴードレッシング」 大さじ4
  22. ♡しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯、カシューナッツ、サラダソルトを和えて冷ましておきます。

  2. 2

    サラダソルトはこれ→
    を使ってみました。

  3. 3

    目玉焼きをつくり、お皿に移して冷まします。

  4. 4

    ガパオ風のそぼろをつくります。ひき肉を炒めます。

  5. 5

    油がたくさん出るようでしたら、フライパンを傾け、キッチンペーパーで吸い取ります。

  6. 6

    豆板醤を残った油の部分に入れて少し炒め、タマネギを入れて炒めます。(これは沢山作った時の写真です→)

  7. 7

    残りの◇の調味料を投入し、炒めて完成。味が薄いようなら好みで調整して下さい。お皿に移して冷ましておきます。

  8. 8

    ソースを作ります。今回は♡「キューピーマンゴードレッシング」を使ってみました!

  9. 9

    マンゴードレッシングに♡しょうゆを加えてまぜます。

  10. 10

    ボウルにベビーリーフ等を敷いて、粗熱の取れたご飯を乗せます。スライスした玉ねぎを散らし

  11. 11

    そぼろを乗せて

  12. 12

    目玉焼き乗せて

  13. 13

    野菜を好きなように盛りつけて。パクチー好きな人はたーーっぷり乗せましょう♡マンゴードレッシングソースをかけて召し上がれ。

  14. 14

    ランチ用に詰めてみました♡名付けて「ベジボックス」

コツ・ポイント

白いご飯でも良いのですが、少し塩気を付けたかったので「サラダソルト」を敢えてご飯に使ってみました!カシューナッツの甘さと食感も楽しめます。マンゴードレッシングはしょうゆと仲良くななれる事がわかりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
junkie_t
junkie_t @cook_40153698
に公開
「うまぁーーーい!」と言ってくれる人がいるから。時短で美味しいものを作る方法をいつも探してます♪ 今は仕事が忙し過ぎるけど、そのうち料理にじっくり時間をかけられる日が来ると信じて、日々頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ