簡単!味のしみ込んだ和風蕪

はなやぎ
はなやぎ @cook_40166619

簡単にできる蕪料理です♪葉も根も使うので無駄な部分がほぼなし!和風な味付けでよく味のしみた蕪が最高♡ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
つい最近蕪を頂きまして、自分好みの和風な味付けで柔らかく味のしみ込んだ蕪が食べたいなぁと思い、作ってみました。

簡単!味のしみ込んだ和風蕪

簡単にできる蕪料理です♪葉も根も使うので無駄な部分がほぼなし!和風な味付けでよく味のしみた蕪が最高♡ご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
つい最近蕪を頂きまして、自分好みの和風な味付けで柔らかく味のしみ込んだ蕪が食べたいなぁと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 小3株または大1〜2株
  2. ☆醤油 大さじ1+大さじ1/2
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. 白だし 小さじ1〜2
  6. 白ゴマ 適量
  7. かつお節 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    蕪は根と葉を切り離す。
    根の部分は皮を向いて1㌢の輪切りにし、葉の部分は2〜3㌢ほどの長さに切る。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしき、強火で根の部分を焼く。両面に焼き色がついてきたら葉の部分も入れる。

  3. 3

    葉がしんなりしてきたら☆を回し入れて絡めたら、しばらく弱火で煮る。

  4. 4

    根の部分に☆がしみたら、白だし、白ゴマを加えて混ぜる。
    最後に火を止め、かつお節をかけて完成!

コツ・ポイント

今回使った蕪は小さめだったので、大きい株だった場合は2株にしても大丈夫です!
味付けはもしかしたらしょっぱいかもしれないので、お好みで調整してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなやぎ
はなやぎ @cook_40166619
に公開

似たレシピ