太鼓判♡ひなまつりに豪華なチラシ寿司♡

パルメン
パルメン @cook_40052736

すし飯に甘辛く煮た具材を混ぜ込み、きゅうりと卵とお刺身をのせた贅沢なちらし寿司。
絶対美味しいです♬
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった特製チラシ寿司です。

太鼓判♡ひなまつりに豪華なチラシ寿司♡

すし飯に甘辛く煮た具材を混ぜ込み、きゅうりと卵とお刺身をのせた贅沢なちらし寿司。
絶対美味しいです♬
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった特製チラシ寿司です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9皿分
  1. 4合
  2. ☆砂糖 大匙3
  3. ☆酢 50cc
  4. ☆顆粒だし 小匙1
  5. ☆塩 少々
  6. 干瓢 1袋
  7. エビ・イカの冷凍ミックス 1袋
  8. しいたけ 4個
  9. かまぼこ 1個
  10. 人参 1本
  11. ○砂糖・醤油 各大匙2
  12. ○顆粒だし 小匙1
  13. 50cc
  14. きゅうり 2本
  15. さやえんどう 1袋(15個位)
  16. 3個
  17. さしみの切り落とし 好きなだけ
  18. しょうがの甘酢 好きなだけ
  19. さくらでんぶ すきなだけ

作り方

  1. 1

    米を炊く。
    炊き上がったら、熱いうちに☆を合わせたものを混ぜる。
    人参はマッチ棒サイズに切る。
    椎茸は薄切り。

  2. 2

    蒲鉾は拍子切りに。
    鍋に人参、椎茸、蒲鉾を入れ、◯の調味料で煮る。

  3. 3

    煮えたら皿にあげておく。

  4. 4

    きゅうりは千切りに。

  5. 5

    ②の残り汁でサヤエンドウも煮る。

  6. 6

    かんぴょうよく洗い、小さじ1(分量外)で揉み、洗い流し5分水につけておく。沸騰した湯で5分位茹で絞る。

  7. 7

    1センチ位の大きさに切る。②の残り汁で煮る。

  8. 8

    えび、イカも②の残り汁で煮る。
    水分がなくなったら、砂糖・醤油を各大さじ1ずつたす。

  9. 9

    錦糸卵を作る。

  10. 10

    ご飯にかんぴょうを混ぜこむ。

  11. 11

    ③と⑧を混ぜる。

  12. 12

    お皿にのせる。

  13. 13

    きゅうりをのせる。

  14. 14

    錦糸卵をのせる。

  15. 15

    さくらでんぶ、刺身、サヤエンドウで飾り付け完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パルメン
パルメン @cook_40052736
に公開
平成21年生まれの娘・23年生まれの息子・25年生まれの娘の3児のママです。 日々育児に奮闘しながら楽しくやっています。クックのおかげで料理が好きになりました。 野菜ソムリエ(2006年取得)で量販店の青果売場・中央卸売市場で勤務経験もあり、野菜果物が大好きです。 宜しくお願いいたします。ブログ▶http://internal-reform.com
もっと読む

似たレシピ