フライパンで♪ぶりの照り焼き

kakiちゃん
kakiちゃん @cook_40038427

綺麗な照りがつきます。
このレシピの生い立ち
適当に作ってた鰤照り。
ちゃんと計量したので覚書として。

フライパンで♪ぶりの照り焼き

綺麗な照りがつきます。
このレシピの生い立ち
適当に作ってた鰤照り。
ちゃんと計量したので覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り身 2~3切れ
  2. 少々
  3. サラダ油 適量
  4. ○料理酒 大2~
  5. ○ザラメ 大1
  6. ○上白糖 大1
  7. ○濃口醤油 大1

作り方

  1. 1

    ぶりに塩少々して10分ほどおきます。

  2. 2

    ※ポイント1
    身が引き締まって崩れにくくなります。

  3. 3

    ぶりの水気を拭き取って熱したフライパンにサラダ油をひき、ぶりを皮目から焼いていきます。

  4. 4

    ※ポイント2
    そぎ切りしてあると皮目がフライパンに当りにくいですが、フライパンの淵を上手に使ってみてください。

  5. 5

    表側が7割ほど焼けたら(焼き目がついたら)ひっくり返して裏側を焼きます。

  6. 6

    しっかり火が通れば、一度フライパンを火から下ろして余分な油をキッチンペーパーでふき取ります。

  7. 7

    ※ポイント3
    油を取り除くことで生臭ささも取り除きます。

  8. 8

    ○印の調味料を加え再び火にかけますます。

  9. 9

    ※ポイント4
    フライパンの大きさによっては調味料がぶりに行き渡らないかもしれません。料理酒で量を調整してください。

  10. 10

    調味料が少し煮詰まってきたらもう一度裏表を返します。

  11. 11

    表面になっている表側にスプーン等でタレをかけながら照りがつくまで煮詰めます。

  12. 12

    出来上がり♪
    山椒等をふっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kakiちゃん
kakiちゃん @cook_40038427
に公開
すべて自分用の保存レシピです(^_^)v
もっと読む

似たレシピ