ヘルシー♪大豆入りロールキャベツ☆

樹mama
樹mama @cook_40044036

大豆たっぷりでヘルシーなロールキャベツ☆
どんな味にも馴染みますよ♪

このレシピの生い立ち
大豆をたっぷり使ってロールキャベツを作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. キャベツ 10枚
  2. ひき肉 100g
  3. 大豆の水煮 2カップくらい
  4. タマネギ 半分
  5. パン粉 大さじ2
  6. 1個
  7. 塩こしょう 少々
  8. 和風の場合
  9. 出汁 2カップ
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 少々
  14. 水溶き片栗粉 少々
  15. 洋風の場合
  16. カゴメ完熟トマトと炒めたタマネギ 1缶
  17. オレガノ 少々
  18. コンソメ 小さじ1
  19. 100ccくらい

作り方

  1. 1

    キャベツは大きな鍋でゆでておく。
    タマネギはみじん切りにしておく。
    大豆はミキサーで細かくしておく。

  2. 2

    ボールにひき肉、大豆、タマネギ、パン粉、卵、塩こしょうを入れてよく混ぜる。

  3. 3

    キャベツに包んでいく。
    この時、片方を折り込んでまいていき、もう片方は具より2cm程長く、カットして中に押し込みます。

  4. 4

    水溶き片栗粉以外の材料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    和風バージョン♪
    鍋に3をしきつめる。
    間が空かないように♪
    隙間に3でカットした切れ端をつめるといいですよ。

  6. 6

    4を流し入れて、中に火が通るまで煮る。

  7. 7

    皿にロールキャベツを盛りつけたら、残ったスープに水溶き片栗粉を加えとろみをつけてロールキャベツにかける。

  8. 8

    洋風バージョン♪
    ロールキャベツを鍋にしきつめ、全ての材料を入れて煮込みます。

  9. 9

    *お好みでしめじを入れたり、青菜を入れたりしてください。

コツ・ポイント

爪楊枝をつかわなくても、片方を押し込んでおけばほどけません♪カットした切れ端を小さくちぎってさらにつめておけばよりくずれにくいです★
今回は10個作って、2回にわけて(和風と洋風)使いました。すぐ使わないものは冷凍保存しておきましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

樹mama
樹mama @cook_40044036
に公開
お料理大好きな新米ママです☆最近パン作りにもハマってますっ♪ブログやってます【のんびぃ〜りCafe】http://blog.goo.ne.jp/kuni_0528
もっと読む

似たレシピ