蒲鉾入り♡大和いも汁

みぃーね @cook_40043725
大和いもを使った、具沢山の汁ものです。しみじみとした、ほっこり汁です。
このレシピの生い立ち
昔、母が、父の掘ってきた自然薯で作っていた汁ものです。芋が手に入らないので、大和いもで作ってみました。
蒲鉾入り♡大和いも汁
大和いもを使った、具沢山の汁ものです。しみじみとした、ほっこり汁です。
このレシピの生い立ち
昔、母が、父の掘ってきた自然薯で作っていた汁ものです。芋が手に入らないので、大和いもで作ってみました。
作り方
- 1
ねぎは、3cm、椎茸は、薄くスライス、人参は、短冊切りに切る。
- 2
蒲鉾は、薄くスライスして縦3等分に切る。鶏肉は、ひと口大に切る。大和いもは、すりおろしておく。
- 3
鍋に野菜・鶏肉を入れ、水を加え、火にかけて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 4
調味料★、蒲鉾を加える。汁を煮立たせて、大和いもをスプーンでひと口大にすくい取り、鍋に入れ3,4分煮て芋に火を通す。
- 5
煮込むと芋の粘りで汁がトロッとなります。気になる方は、火の通った芋を取り出し、汁を温めてから戻して召し上がって下さい。
コツ・ポイント
★芋は、大和いもを使用する事。★長いもだと水分が多いので団子状に固まらず、散ってしまうので注意して下さい。味は、お好みで調節して下さい。煮込んで芋の粘りが出た汁は、トロッとなり別の美味しさが味わえます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
やまといものふわふわ入り野菜たっぷり汁 やまといものふわふわ入り野菜たっぷり汁
やまといもをすりおろして、野菜たっぷりの醤油仕立ての汁を作りました。ふわふわしてて、とってもLOVELY! SachikoS -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18443026