鶏とカボチャの塩麹の煮物

DO817 @cook_40166833
カボチャと鶏肉を今流行りの塩麹で煮たシンプルな煮物です!むね肉は柔らか&カボチャはホクホクで素材の味がしっかり出ます^^
このレシピの生い立ち
今流行ってる塩麹を使って、大好きなカボチャをシンプルな味付けで食べたかったので作ってみました★
鶏とカボチャの塩麹の煮物
カボチャと鶏肉を今流行りの塩麹で煮たシンプルな煮物です!むね肉は柔らか&カボチャはホクホクで素材の味がしっかり出ます^^
このレシピの生い立ち
今流行ってる塩麹を使って、大好きなカボチャをシンプルな味付けで食べたかったので作ってみました★
作り方
- 1
鶏肉は一口サイズに切り、☆の塩麹をもみ混んで30分以上漬けておきます。
- 2
カボチャは、よく洗って種と中綿をとり、皮をところどころ包丁で削ぎます。(煮込んでも皮が身からはがれにくくなります)
- 3
鍋にカボチャ→★→鶏肉の順に入れ、落とし蓋(無ければ濡らしたキッチンペーパー)をかぶせ、鍋の蓋をして中火にかけます。
- 4
15分くらい経ったら、軽く上下を返して、蓋をせずにさらに15分程(煮汁が少なくなるまで)煮ます。
- 5
※時間が無い時は圧力鍋で煮ると、大幅な時短になります。その際の時間は、加圧5分、蒸らし10分です。
コツ・ポイント
むね肉でも塩麹のお陰で柔らかくなります。味付けは塩麹と砂糖だけなので、かなり薄味ですが、上に乗せた鶏肉から、塩麹によって良いだしが出てカボチャに染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩麹のみ!鶏肉とほっくりじゃがいもの煮物 塩麹のみ!鶏肉とほっくりじゃがいもの煮物
だし不使用!味付けはなんと塩麹のみ♡塩麹のおかげで鶏肉もやわらか♡シンプルに素材の味を引き出した煮物です(^^) Yummi* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444251