暑い夏には サラダうどん❗❗

パグパグみゆ @cook_40089234
うどんを茹でている間に野菜を刻んでおけば、あっという間にすぐできる♪
食欲の落ちる夏にもゴマだれで食がすすみます❗❗
このレシピの生い立ち
夏場、よく素麺を食べる我が家…たまには別のものをと思って冷蔵庫を眺めていたら、ありあわせのものでこうなりました。
暑い夏には サラダうどん❗❗
うどんを茹でている間に野菜を刻んでおけば、あっという間にすぐできる♪
食欲の落ちる夏にもゴマだれで食がすすみます❗❗
このレシピの生い立ち
夏場、よく素麺を食べる我が家…たまには別のものをと思って冷蔵庫を眺めていたら、ありあわせのものでこうなりました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりお湯を沸かして、うどんを茹でる。
- 2
うどんを茹でている間に、お野菜を刻みまーす。
- 3
きゅうりは千切りに、ミニトマトはトマトの大きさにもよりますが、だいたい1/4か1/2にカット。
- 4
ツナ缶をよーく混ぜ混ぜ。
油もそのまま使います。 - 5
小さめの器にゴマだれの材料をすべて入れ、またまたよーく混ぜ混ぜ。
マヨネーズがダマにならないように⚠ - 6
茹であがったうどんを流水でしめ、よく水分をきる❗❗
- 7
流水でよくしめた麺の上に、ツナ缶・きゅうり・ミニトマトを飾り、ゴマだれをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
ゴマだれを作るときに、マヨネーズがダマにならないように、よーくよーく混ぜることくらいです!!
お好みで茹で玉子を切ってのせたり、レタスをちぎってのせても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18444851