チョコムース♪

ふわとろムースを簡単に♪
チョコとホイップは使いきりの量なので、計らなくていいし楽ちんで~す(*^^*)
このレシピの生い立ち
家族はみんなチョコ大好き。
でも、自分のバースデーケーキくらいは楽ちんに済ませたかったのです。
チョコムース♪
ふわとろムースを簡単に♪
チョコとホイップは使いきりの量なので、計らなくていいし楽ちんで~す(*^^*)
このレシピの生い立ち
家族はみんなチョコ大好き。
でも、自分のバースデーケーキくらいは楽ちんに済ませたかったのです。
作り方
- 1
材料をそろえます。
冷蔵庫のなかを整理します(笑)
- 2
ホイップクリームをホイップ♪
10分立て。
私はミキサーで。これは最後に混ぜるので
置いておいてください。 - 3
鍋にココア、砂糖を入れる。
牛乳を少しずつ入れてまぜまぜ。
火にかけて沸騰直前まで温めて~、火をとめる。
- 4
鍋に粉ゼラチンを入れてまぜまぜ。
- 5
板チョコをパキパキ割りながら入れてまぜまぜ。
- 6
ふるいで液をこす。
このひと手間で舌触りが違います(*≧∀≦*)!
- 7
ブランデーをタラリ…、まぜまぜ。
- 8
ホイップクリームが入っているミキサーに、液を3回に分けて入れま~す。
(一気に入れると混ざりにくいかも?です)
- 9
液をミキサーに全部入れてまぜまぜ。
- 10
液をボウルへ戻す。
私は早く食べたいから氷が入ったボウルで冷やします。
- 11
型に入れて冷蔵庫へ~。
お疲れさまでした!(〃^ー^〃) - 12
飾りつけはその日の気分で…
- 13
ロールケーキの生地をサイコロ状に切って入れるのも好きです♪
- 14
シロップ
◎水50cc
◎砂糖大さじ1くらい
◎ブランデー小さじ1 - 15
◎をひと煮立てさせる
13へ刷毛で塗る。ベッチョリ
サイコロ状に切る
液・15・液の順に入れる
しっとりしてうまし - 16
友達にもおすそ分け♪
コツ・ポイント
材料はかって、ちょっとあっためて、混ぜるだけ~。
ただし、液をこすと舌触りが違~う!
面倒だけど…、これだけはやることをオススメします~。
飾りつけ次第でプレゼント用にもなります♪
似たレシピ
その他のレシピ