菜の花漬けの混ぜご飯

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

菜の花の塩味とちりめんじゃこがベストマッチング♫多めに作っておむすびにしておいて、お昼にも食べたよ。

このレシピの生い立ち
3日前に漬けた菜の花が食べ頃だったんで、今朝の我が家の朝食は・・
菜の花の混ぜご飯、田つくりの佃煮、漬物、梅干し
おっと~ 味噌汁も作りましたよ。

菜の花漬けの混ぜご飯

菜の花の塩味とちりめんじゃこがベストマッチング♫多めに作っておむすびにしておいて、お昼にも食べたよ。

このレシピの生い立ち
3日前に漬けた菜の花が食べ頃だったんで、今朝の我が家の朝食は・・
菜の花の混ぜご飯、田つくりの佃煮、漬物、梅干し
おっと~ 味噌汁も作りましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お漬物の材料・・
  2. 菜の花(買ってきた分)  2把
  3. 600cc
  4. 食塩 大さじ3
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 昆布 5~6cm
  7. 唐辛子 1/2本
  8. 混ぜご飯の材料・・
  9. 菜の花漬け(水気を絞った状態で) 70~80g
  10. ちりめんじゃこ 30~40g
  11. 醤油 少々
  12. ご飯 茶碗4杯分+α

作り方

  1. 1

    菜の花は洗って水切りします。

  2. 2

    漬け液の材料を作って、菜の花を漬けこんでビニール袋に入れて冷蔵庫で保存。

  3. 3

    漬けあがりました。
    ※時々混ぜて上下をひっくり返してください。この時に塩加減を調整して、2~3日で食べられます。

  4. 4

    漬け物は細かく、ちりめんじゃこは粗めに刻み、ちりめんじゃこに醤油をチラッとかけておきます。

  5. 5
レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ