元種の起こし方-レシピのメイン写真

元種の起こし方

ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711

酵母エキスができたら、種を作りましょう。。。
このレシピの生い立ち
天然酵母パンを焼くため。。。
何度か試したところ、元気な酵母なら2~3日目の段階で使えるようです。膨らみ方がゆっくりなら4~5日目まで様子をみて使ってください。

元種の起こし方

酵母エキスができたら、種を作りましょう。。。
このレシピの生い立ち
天然酵母パンを焼くため。。。
何度か試したところ、元気な酵母なら2~3日目の段階で使えるようです。膨らみ方がゆっくりなら4~5日目まで様子をみて使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酵母エキス 30ml
  2. 強力粉 30g
  3. ☆×3回分

作り方

  1. 1

    使用する器具や容器は消毒した清潔なものを使う。
    作業環境も清潔な場所で。

  2. 2

    1日目。エキスと粉1回分を容器に入れて、よく混ぜる。常温で約2倍の体積になるまでおく。輪ゴムなどで印を付けておくとよい。

  3. 3

    2日目。2倍になったら、エキスと粉を1回分加え、よく混ぜる。再び常温におき、2倍になるまでおく。

  4. 4

    3日目。2倍になったら、エキスと粉を1回分加え、よく混ぜる。さらに2倍になるまでおく。

  5. 5

    2倍になったらパン作りに使用できる。

  6. 6

    すぐに種を使わないときは、1~2日に1回、種を混ぜて呼吸をさせる。1~2週間は保管できます。

コツ・ポイント

本当は、常温においたり冷蔵庫で休ませたりしないといけないようなんですが…めんどくさがりなので、外出時や就寝時など長時間目を離すときだけ冷蔵庫に入れています。
酵母エキスと粉を同量ずつ足して同様にしていけば、長期間使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろこtoはな
ひろこtoはな @cook_40041711
に公開
日々勉強中の管理栄養士です。「おいしく、楽しく、簡単に」カラダの中からキレイ目指しています☆マイペース更新になると思いますが・・・
もっと読む

似たレシピ