白身魚にトマトソース

K_COOK
K_COOK @cook_40167040

チャレンジザ新メニュー
食べた感のある白身魚のタラを使って作りました。
このレシピの生い立ち
肉肉肉肉の食生活にアクセントを

白身魚にトマトソース

チャレンジザ新メニュー
食べた感のある白身魚のタラを使って作りました。
このレシピの生い立ち
肉肉肉肉の食生活にアクセントを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タラ(甘塩)切り身 6切れ
  2. トマト缶(ダイスカット) 500ml
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. セロリ 1本の上半分
  5. にんにく 1つぶ
  6. 塩、こしょう、コンソメ 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、セロリを1cm角程度のサイズにカットする。
    にんにくは3mm程度にスライスする。

  2. 2

    タラの切り身は骨を抜いて、皮を剥いてカットする。
    (骨抜きは結構力いります。皮は身の背中側から手で剥き始めてから包丁で)

  3. 3

    ソース用の鍋に油をしいて玉ねぎを炒め始める。

  4. 4

    フライパンに多めの油を熱してにんにくを入れる。焦げ目がつく前に上げて、3の鍋に入れて混ぜる。

  5. 5

    トマトを3の鍋に入れて煮る。
    コンソメ1粒放り込む。
    セロリを入れる。
    湧いてきたら白ワインを適量入れる。

  6. 6

    タラに軽く塩コショウして、片栗粉をまぶし、4のフライパンでムニエルにする。
    (中火で表裏じっくりと)

  7. 7

    6に焦げ目がついたら上げて出来上がり。
    トマトソースは味を見て好みに微調整。

  8. 8

    盛りつけは適当。
    トマトソースは食べる直前にかけたほうがいいかも。

コツ・ポイント

トマトソースは玉ねぎ以外何が入っても良いかも。ピーマンセロリベジタブルミックスetc
あとムニエルは小麦粉でも当然OK
初め人参入れたけど、セロリの方がおいしかったからチェンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
K_COOK
K_COOK @cook_40167040
に公開

似たレシピ