ラザニア-レシピのメイン写真

ラザニア

aimarket5
aimarket5 @cook_40156031

基本のラザニアです!
このレシピの生い立ち
いつも作るラザニアをまとめました

ラザニア

基本のラザニアです!
このレシピの生い立ち
いつも作るラザニアをまとめました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミートソース(約500cc)
  2. 牛挽肉 300g
  3. 玉ねぎ 中1個(200g位)
  4. 人参 小1本(100g位)
  5. セロリ 1本(80g位 葉の部分は除く)
  6. トマト缶 1缶
  7. 赤ワイン 100cc
  8. ローズマリー、タイム、ローリエ 各1つづつ
  9. オリーブ 30cc
  10. 塩  小さじ1
  11. ベシャメルソース(約500cc分)
  12. 牛乳 500cc
  13. バター 30g
  14. 小麦粉(出来れば強力粉 30g
  15. キンコンソメ 小さじ1
  16. ラザニア
  17. ラザニア 6枚
  18. ミートソース 500cc
  19. ベシャメルソース 500cc
  20. チーズとろけるチーズモツァレラチーズなど) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ミートソースを作る。
    トマト缶はヘタをとり、手でつぶしておく。

  2. 2

    人参、玉ねぎ、セロリは各細かいみじん切りにする

  3. 3

    鍋にオリーブ油を熱し、1の野菜を弱火で炒める(15分くらいしっかりと)

  4. 4

    牛挽肉を加え、中火でしっかり炒めつける(10分くらい)

  5. 5

    赤ワインを加え、強火にし、完全にアルコール分を飛ばす。

  6. 6

    トマト缶、ハーブ類、塩小さじ1を加え、蓋をして弱火で1時間ほど煮込む

  7. 7

    ベシャメルソースを作る。

  8. 8

    鍋にバターを小麦粉を入れ、弱火でじっくり炒めていく。

  9. 9

    焦げないように、火にかけたりはずしたりしながら、滑らかになるように10分程炒める。

  10. 10

    鍋を火からいったんはずし、冷たい牛乳を半分加え、しっかり混ぜる。

  11. 11

    残りの半分も加え、火に戻してとろみがつくまで煮る。

  12. 12

    チキンコンソメと、コショウを入れて味を整える。

  13. 13

    パスタを表示通りゆで、茹で上がったら氷水に浸し、水けを切っておく。

  14. 14

    耐熱皿に、ミートソース、パスタ、ベシャメルソースを順に重ねていき、最後にチーズを乗せる。

  15. 15

    180度に温めたオーブンで、20分~30分ほど焼く。
    焦げ目がつけばできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aimarket5
aimarket5 @cook_40156031
に公開

似たレシピ