食感良好!チンジャオロース♫

Takae★
Takae★ @cook_40060158

えのきを加えて食感&ボリュームUP!
お得意の手抜きもしちゃってます♥
「安い」「簡単」「時短」イェィ!
このレシピの生い立ち
えのきは安いし、食感もいぃ。
ウチの野菜室にはよく入ってるんです。
ボリュームもだせるし…切る手間も省ける。。。と、お得意の手抜き!
一度試してみたら「あらイケる」
以降、我が家のチンジャオロースはえのき入り♪(v^_^)v

食感良好!チンジャオロース♫

えのきを加えて食感&ボリュームUP!
お得意の手抜きもしちゃってます♥
「安い」「簡単」「時短」イェィ!
このレシピの生い立ち
えのきは安いし、食感もいぃ。
ウチの野菜室にはよく入ってるんです。
ボリュームもだせるし…切る手間も省ける。。。と、お得意の手抜き!
一度試してみたら「あらイケる」
以降、我が家のチンジャオロースはえのき入り♪(v^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 350g
  2. 筍水煮(千切り) 1パック
  3. ピーマン 5個
  4. えのき 1袋
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆生姜(チューブ) 4cm絞り
  8. ☆オイスターソース 大さじ2
  9. 中華の素(粉末 適量
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    牛肉を1cm位の細切りにしてボールに入れたら、そこに☆の調味料を全て加えて軽く揉んで置いておきます。

  2. 2

    ピーマンを千切りにし、えのきは石づきを取りほぐします。
    筍水煮(千切り)は水をよくきっておきます。

  3. 3

    大きめのフライパンに油をひき、下ごしらえしておいた牛肉を炒め→野菜も合わせて炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら味見をし、足りなければ中華の素や醤油(鍋はだに)で調節してください。

  5. 5

    最後に水溶き片栗粉を回し入れて軽く炒めれば…完成!

コツ・ポイント

生姜はチューブ、調味料はほとんど先に混ぜてしまっているので、炒める時にバタバタせずにすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Takae★
Takae★ @cook_40060158
に公開
『美味しい』『簡単』『時短』が大好き♪(´艸`)♡そんなレシピを日々考えておりますφ(..)あなたの【つくレポ】お待ちしてます☆(^人^)
もっと読む

似たレシピ