マーガリンで絞りだしクッキー

mischai
mischai @cook_40157939

お家にあるもので、簡単絞りだしクッキー。
※絞り出しにくいとのコメントをいただいたので、ただいま改善中です。
このレシピの生い立ち
いつものレシピの材料がなくて。
マーガリンや片栗粉で代用出来ないかなぁと。

マーガリンで絞りだしクッキー

お家にあるもので、簡単絞りだしクッキー。
※絞り出しにくいとのコメントをいただいたので、ただいま改善中です。
このレシピの生い立ち
いつものレシピの材料がなくて。
マーガリンや片栗粉で代用出来ないかなぁと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マーガリン 90g
  2. 砂糖(きび砂糖) 70g
  3. 薄力粉 140g
  4. 片栗粉 60g
  5. 牛乳 大4
  6. ココア味の場合 薄力粉130g+ココア30g

作り方

  1. 1

    *の粉類を合わせて振るう。
    オーブンを180度に予熱しておく。
    マーガリンを室温に戻す。

  2. 2

    ボウルにマーガリンと砂糖を入れ、ハンドミキサーで2、3分混ぜる。

  3. 3

    振るった粉類を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。ゴムベラで混ぜながら、牛乳を大1ずつ加える。

  4. 4

    天板にクッキングシートを敷く。生地を絞り袋に入れ、好きなかたちに絞る。180度に予熱したオーブンで、15分〜20分焼く。

  5. 5

    焼けたら網の上で冷ます。完成。

コツ・ポイント

絞りにくいときは、絞り袋をもんだり、ストーブの近くで温めたりするといいです。温めすぎにも注意して下さい。

牛乳を大3+小1に減らして、洋酒を小2加えると大人な味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mischai
mischai @cook_40157939
に公開
関西出身。ダシ濃いめ、味薄め、甘さ控えめが好き。
もっと読む

似たレシピ