もちもち♪豆腐で作るヘルシー焼き大福

yukaちん
yukaちん @cook_40030540

外はカリカリ、中はもちもちしっとりした焼き大福です。白玉粉と豆腐でできているのでヘルシーだけど美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ヘルシーな大福が食べたくなったので♪

2016.1.25
やや小さめの大きさに変更したので、それぞれ分量も訂正しました。

焼き上がり後、時間が経って固くなったらレンジで50秒~1分ほど温めてから食べてください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

12個分
  1. 白玉粉 200g
  2. 砂糖 大さじ5
  3. 豆腐 270g
  4. あんこつぶあんこしあんどちらでも♪)*冷やしておく* 240g
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    あんこを20gずつ丸めておく。

  2. 2

    ボウルに白玉粉と砂糖を入れ良く混ぜて軽く水切りした豆腐を加えてよく混ぜこねる*手にベトつく場合は白玉粉を増やして混ぜて

  3. 3

    ②を12等分にして手のひらで平たくしてから、あんこを包んで、平らに形を整える。

  4. 4

    少しの油を熱したフライパンで蓋をしながら弱火で両面焼く。
    ※大福同士がくっつくので間隔をあけて並べて焼いてください。

コツ・ポイント

*材料はよく混ぜて、ダマが残らないようにしてください。
*焼くときは、大福がくっつかないように間隔をあけてフライパンに並べて焼いてください。
*あんこは、あらかじめ冷やしておいた方が丸めやすいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukaちん
yukaちん @cook_40030540
に公開
カフェで働いてます♪ メニューや、まかないなどを自宅用にアレンジしたり、我が家の定番レシピを公開してます♪ つくれぽしてくださった皆様ありがとうございます❤少しずつですが、レシピの写真を見やすいものに変更しています★レシピも多少変更したりします。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ