豆腐のかにカマあんかけ

もりもりぃ
もりもりぃ @cook_40143825

あっさりしていてとろとろの食感が美味しい中華風あんかけ☆
見た目の割りにお腹いっぱいになります♪
このレシピの生い立ち
から揚げのかにあんかけがとっても美味しそうだったので、豆腐でも作ってみました☆

豆腐のかにカマあんかけ

あっさりしていてとろとろの食感が美味しい中華風あんかけ☆
見た目の割りにお腹いっぱいになります♪
このレシピの生い立ち
から揚げのかにあんかけがとっても美味しそうだったので、豆腐でも作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 絹ごし豆腐 100g
  2. かにカマ 1パック
  3. チンゲンサイ 1束
  4. えのき 1袋
  5. 中華の素 小さじ1
  6. 醤油 フライパン二周分
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    えのきの石づきをとって、小分けにします。
    チンゲンサイを一口サイズに切ります

  2. 2

    ①をフライパンにいれしんなりするまでよく炒めます。しんなりしたら一口サイズにばらしたかにカマを加え炒めます。

  3. 3

    中華の素と醤油を入れ全体をよく混ぜ合わせて炒めます。
    よく混ざったら、水溶き片栗粉を入れダマにならないように混ぜる。

  4. 4

    お皿に盛った豆腐の上にかければ出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉はダマにならないようよく混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりもりぃ
もりもりぃ @cook_40143825
に公開
豆乳製造会社 美盛の社員で、現在豆乳ダイエットをしています。経過は、会社のブログで更新中。クックパッドでは、実際にダイエット中に作った豆乳・豆腐料理を掲載していきます。
もっと読む

似たレシピ