簡単‼︎アイスボックスクッキー

☆★ゆん☆★
☆★ゆん☆★ @cook_40061232

生地を冷凍庫で冷やしてカットして焼くだけの、超簡単でしっとりしたプレーンクッキーです‼︎手土産にも最適♡
このレシピの生い立ち
誰にでも喜ばれるプレーンなクッキーです。

簡単‼︎アイスボックスクッキー

生地を冷凍庫で冷やしてカットして焼くだけの、超簡単でしっとりしたプレーンクッキーです‼︎手土産にも最適♡
このレシピの生い立ち
誰にでも喜ばれるプレーンなクッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. a-薄力粉 200g
  2. a-ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター 90g
  4. 砂糖 60g
  5. 少々
  6. 1個
  7. ニラオイル 適量

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しクリーム状に練り、砂糖、塩、バニラオイルを加えよく混ぜる。

  2. 2

    1に溶き卵を数回に分けて加え、よく混ぜる。

  3. 3

    2にaの粉をふるい入れ、ヘラで切るように混ぜる。まとまってきたら手で丸める。
    ラップをかけ冷蔵庫で1時間休ませる。

  4. 4

    打ち粉をした台で、休ませた生地を2等分し、棒状にまとめる。
    1本ずつラップで包み冷凍庫で30分かためる。

  5. 5

    牛乳パックを使うと簡単にまとめられます。

  6. 6

    7~8mm厚さにカットし、オーブンシートを敷いた天板に並べ、180℃で12
    ~13分焼く。

  7. 7

    焼き色を付けたい場合は、焼いた後さらに200℃で3分焼く。

  8. 8

    2/29
    バターをオリーブ油40mlに、バニラオイルをラム酒に代えて、ココアを加えて同様に作りました。
    ビターな大人味

  9. 9

    プレーン生地とココア生地を混ぜて、マーブルクッキー☆

  10. 10

    4/19
    可愛くしようと楊枝で穴を開けて焼きました。あんまり分かりませんね・・・

  11. 11

    4/20
    全粒粉100%生地、サラダ油40ccに代えました。
    素朴なサクサクサブレ!!
    今日は差し入れに…

コツ・ポイント

●生地を冷凍するとカットしやすくなり、そのまま1ヶ月くらい保存可能。
●冷蔵庫で休ませたあと、めん棒で3mm厚さに伸ばし、型で抜いて同様に焼いてもOKです。
●オリーブ油やサラダ油をバターの代りに使うとサクサクに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★ゆん☆★
☆★ゆん☆★ @cook_40061232
に公開
美味しいものとアルコールが大好きなゆんです♡パンと焼き菓子は作るのも、食べるのも、お店を巡るのも大好き好き(o'∀'o)
もっと読む

似たレシピ