アイスボックスクッキー

こうもとさん @cook_40109129
子供のおやつシリーズ。生地を作って冷凍しておけばいつでもすぐに焼きたてのクッキーが出来上がります。
このレシピの生い立ち
いろいろ作った結果このレシピに最近落ち着きました。
アイスボックスクッキー
子供のおやつシリーズ。生地を作って冷凍しておけばいつでもすぐに焼きたてのクッキーが出来上がります。
このレシピの生い立ち
いろいろ作った結果このレシピに最近落ち着きました。
作り方
- 1
マーガリンと砂糖をカードなどで切り混ぜる
- 2
ときほぐした卵を少しづつ加えすりまぜる。
- 3
バニラオイルを加えて混ぜたらふるった粉類を加えてサックリ混ざる
- 4
棒状に成形して冷凍庫で30分くらいいれておく。
- 5
5㎜くらいに切って、170℃に余熱しておいたオーブンで15~20分
- 6
焼き上がりぃ(〝⌒∇⌒〝)
- 7
今回はなにもいれずプレーンでしたが、クルミやココア、アーモンド、レーズン、チョコ、コーヒーなど、いれてもおいしいです。
- 8
うちのオーブンは、二段で焼けるのですが上下段でこのように焼きが異なります。
- 9
途中で交換すると、庫内温度が下がってしまいます。だからそのままなのですが、でも、どっちも美味しいからOKということで。
- 10
ココアをいれるときは21g(大さじ3)いれ、その分小麦粉を減らします。
バレンタイン用にハート型にしてみました - 11
丸形も。
チョコでおめかし - 12
生地を二つに分けてそれぞれアールグレイのティーパック一袋とインスタントコーヒー小さじ2をいれて作りました。
- 13
おうちカフェで。
- 14
またまたおうちカフェで。
- 15
定番のコーヒーと紅茶です。
コツ・ポイント
バターで作りたいけど高いのでいつもマーガリンで。生地を作って冷凍しておけば、おやつにもおもてなしにもお土産にも重宝します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
紅茶とくるみのアイスボックスクッキー 紅茶とくるみのアイスボックスクッキー
紅茶味が大好きな娘に、甘さひかえめで作りました。生地を冷凍保存したらいつでも焼き立てクッキーを食べられますよ♡ ★☆のん☆★ -
アイスボックスクッキー アイスボックスクッキー
「作りおき可能」なアイスボックスクッキー。上手につくったら、きっとかわいい模様になるハズ!!いっぱい作っていっぱい冷凍♪急なお客さんの時にでも焼きたてクッキーでおもてなしで高感度アップ!?yu_uy
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899722