米粉お好み焼き
卵を入れても入れなくてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
米粉だとどうしてもべちゃっとなりがちなので、高温で焼いてみたらとやってみた。
作り方
- 1
長芋をボールにする。出し汁、米粉をボール入れ、混ぜすぎないように混ぜる。
- 2
キャベツ、ねぎ、好きな具をいれ、ざっくり混ぜる。子ども用には豚バラを先に炒めて混ぜておいてもいい。
- 3
焦げるのを恐れずにジュージュー焼く。蓋はしなくても大丈夫
- 4
出来上がり!!
簡単~
コツ・ポイント
高温でジュージュー焼いた方が美味しい。低温だとネットリしちゃいます…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18449590