さつまいもの煮物

古都の月 @cook_40053247
意外とおかずになりにくいさつまいもを、鶏肉と甘辛に煮つけました。短時間で煮あがるのも魅力 (^_^)v
このレシピの生い立ち
さつまいもを大量に頂き、思いつくありとあらゆるお菓子等を作り、それでもあるさつまいもを煮つけにしてみたらと...大成功v(^o^)v
しかし、さつまいもとなると、男性陣には受けない場合がありますので、ご家族の嗜好に合わせてお作り下さい。
さつまいもの煮物
意外とおかずになりにくいさつまいもを、鶏肉と甘辛に煮つけました。短時間で煮あがるのも魅力 (^_^)v
このレシピの生い立ち
さつまいもを大量に頂き、思いつくありとあらゆるお菓子等を作り、それでもあるさつまいもを煮つけにしてみたらと...大成功v(^o^)v
しかし、さつまいもとなると、男性陣には受けない場合がありますので、ご家族の嗜好に合わせてお作り下さい。
作り方
- 1
さつまいもと人参を乱切りにする。
鶏肉は、唐揚げようの大きさか一口大に切る。 - 2
まず少なめのお水で人参を煮る。人参が柔らかくなる前に鶏肉を入れて煮る。
- 3
あくが浮いてくるので取る。調味料を入れて中火で5分程煮、その後さつまいもを入れて煮る。
- 4
さつまいもが柔らかくなればokです。
コツ・ポイント
この調味料の量は、温め直す為の煮汁を残すようにからめになっています。煮汁を残さないように煮詰めるのであれば、調味料は半量でいいと思います。
さつまいもの甘味に合わせて、みりんの量を増減するとよいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18451202