小松菜と油揚げの簡単煮

メンタピペリタ
メンタピペリタ @cook_40161995

あと一品ほしい時に、素早くできる体にやさしい味のレシピです☆
このレシピの生い立ち
定番メニューですが、短時間でできるレシピにアレンジしました♪

小松菜と油揚げの簡単煮

あと一品ほしい時に、素早くできる体にやさしい味のレシピです☆
このレシピの生い立ち
定番メニューですが、短時間でできるレシピにアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 100g
  2. 油揚げ 1枚
  3. だし汁 100ml
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. ごま 適量
  9. 黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を適量入れ、小松菜を炒める。しんなりしてきたら油揚げを入れてかるくなじませるように炒める。

  2. 2

    1に、だし汁100ml、酒とみりん大さじ1、砂糖と醤油小さじ1を入れて5~6分程煮る。

  3. 3

    油揚げがいい感じにくたぁ~となって、小松菜の色が悪くならない程度で盛り付ける。

  4. 4

    お好みで、黒胡椒をかけて完成です♪

コツ・ポイント

時間をおいて、しっかり味をなじませるのも美味しいのですが、小松菜のシャキシャキ感を残して色鮮やかに素早く仕上げるのがポイントです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メンタピペリタ
メンタピペリタ @cook_40161995
に公開
旦那と小学生の男の子と3人家族です♪時間を有効利用したいので、簡単で美味しいお料理を作っていきたいなって思ってます★
もっと読む

似たレシピ