★超簡単★手作り塩麹

あずたんmama
あずたんmama @cook_40166471

万能調味料といわれる”塩麹”
材料3つで簡単に手作りできますよ♪
完成した塩麹は冷蔵庫で半年間保存可能ですよ♪
このレシピの生い立ち
最近、何かと話題の塩麹!乾燥米麹を見ていたら

「簡単に塩麹手作りできるよ^^」とのお店の人からの一声で手作り決定!(o^−^o)
初挑戦と同時にレシピ公開して、日にちごとの経過を載せてみようかと思いました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 米麹(乾燥) 300g
  2. 60~80g
  3. 200cc

作り方

  1. 1

    今回はこの米麹をつかってみました♪

  2. 2

    使う材料はたったの3つ!
    米麹、塩、水(湯冷ましでもいいと思います)

  3. 3

    ほぐした米麹に塩を(今回は80g)全体に混ぜ合わせて、15分ほど休ませる。

  4. 4

    水を加えて麹と塩になじませるように軽くかき混ぜてこれで下ごしらえ完了!
    1~2週間ほど常温で寝かせてあげましょう

  5. 5

    ※1日1回必ずかき混ぜてあげてくださいね♪

  6. 6

    注1)
    麹が水を吸ってしまってこんな状態に…

  7. 7

    注2)麹が浸かる程度に水を足してあげてね♪

  8. 8

    米麹がやわらかくなりトロトロになったら完成!
    完成したら冷蔵庫へ♪

  9. 9

    初日
    粒も固くまだ味も塩味でした。

  10. 10

    2日目(写真ナシです)
    麹が水を吸っていたので、お水追加!
    昨日より粒が大きく膨れてます。

  11. 11

    3日目
    今日は少しあめ色になってきたかな…
    触った感触は昨日より柔らかくなてました^^

  12. 12

    4日目
    昨日よりまたいい色になってきました♪
    一粒食べてみたところ少し甘味旨みがでてきました。

  13. 13

    6日目
    綺麗な飴色になりトロトロ感もでてきました♪
    味は甘味がつよくなってきました^^

  14. 14

    7日目
    出来上がった感じがしたので、豚肉細切れに塩麹を揉みこんで焼いてみたら…
    めっちゃ美味しかったです♪

コツ・ポイント

米麹と塩を混ぜるときに両手で揉みながら塩を刷り込むようなイメージでやるといいらしいですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あずたんmama
あずたんmama @cook_40166471
に公開
育児中って多忙で何かと出費が嵩んで…ってなときに、超簡単で美味しくてしかも安上がりなレシピを頑張って開発中ですwちなみに我が家の冷蔵庫にはうどん玉とやきそば玉もやしが常駐してますw
もっと読む

似たレシピ