ふわっもちっパンケーキ♪

やさしいレシピ
やさしいレシピ @cook_40167524

甘すぎず、重すぎないパンケーキです♪ あきのこないシンプルでおいしいレシピをお探しの方にオススメですʕ•̫͡•ʔ♬✧
このレシピの生い立ち
アメリカの物は基本的に甘すぎるので、甘党じゃなくてもおいしく食べられるパンケーキを作りたいと思いました♪週末のブランチにいかがですか?ʕ•̫͡•ʔ♬✧

ふわっもちっパンケーキ♪

甘すぎず、重すぎないパンケーキです♪ あきのこないシンプルでおいしいレシピをお探しの方にオススメですʕ•̫͡•ʔ♬✧
このレシピの生い立ち
アメリカの物は基本的に甘すぎるので、甘党じゃなくてもおいしく食べられるパンケーキを作りたいと思いました♪週末のブランチにいかがですか?ʕ•̫͡•ʔ♬✧

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8枚程度
  1. 小麦粉 150g
  2. 大豆粉 10g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. たまご 1つ
  5. 砂糖 25g
  6. 牛乳 140g
  7. プレーンヨーグルト 70g
  8. 溶かしバター 20g

作り方

  1. 1

    まずは、たまごをボールの中でよく泡立てます。もたっとするまで混ぜたら、砂糖もくわえて白っぽくなるまでよくまぜます。

  2. 2

    そこに、牛乳、ヨーグルトをあわせよく混ぜてください。

  3. 3

    小麦粉、大豆粉、ベーキングパウダーを2の中に一度に加え、中心からよく混ぜていきます。最後に溶かしバターも加えます。

  4. 4

    ~時間があれば30分ほど冷蔵庫で生地を休ませます〜

  5. 5

    強火で熱したフライパンを、一度濡れ布巾の上におき温度を調節します。中火にしたフライパンに生地をおとしていきます。

  6. 6

    ふつふつと気泡がでて、周りが固まってきたらひっくり返すタイミングです!

  7. 7

    ふっ!とひっくり返したら1:30ほど弱中火にしてふたをします♬

  8. 8

    バナナやナッツ、ソーセージなどお好きな物をトッピングしてできあがりʕ•̫͡•ʔ♬✧

コツ・ポイント

◯材料
大豆粉をいれることでもちっとした食感になります。
◯3
目安の硬さは、生地をボールの中に落として判断します。もたっと落ちた生地が全体にすっと消えていく程度がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やさしいレシピ
やさしいレシピ @cook_40167524
に公開
3歳の娘と自分のための、体にも心にもやさしいレシピを共有できたら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ