舞茸ごはん

はづきCP
はづきCP @cook_40039645

炊飯器を開けると舞茸の香りがポワ~ン
秋を思いきり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
新米をいただいたので秋らしく舞茸をふんだんに使って炊き込み御飯にしました。

舞茸ごはん

炊飯器を開けると舞茸の香りがポワ~ン
秋を思いきり召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
新米をいただいたので秋らしく舞茸をふんだんに使って炊き込み御飯にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 舞茸 100g
  3. 人参 50g
  4. 鶏モモ挽肉 50g
  5. ★濃縮白だし 大さじ3
  6. ★酒 大さじ3
  7. ★薄口醤油 大さじ1
  8. ★※塩 少々(好みで)
  9. 3カップ弱

作り方

  1. 1

    舞茸は小房に切り分け、人参は千切りにしておく。

  2. 2

    米を洗い内釜に★を入れてから水を3合の所まで入れる。(御飯のかたさは水加減で好みにしてください)

  3. 3

    2に1を入れて炊飯する。

  4. 4

    炊きあがれば10分ほど蒸らして茶碗に盛り好みで海苔や三つ葉を散らすと良いでしょう。

コツ・ポイント

舞茸から水分が出るので水を多めにする必要はありません。
濃縮だし・濃縮めんつゆでもOK!
舞茸から出る水分の色を考えると「白だし」がおすすめかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はづきCP
はづきCP @cook_40039645
に公開
お弁当・日々のおうち御飯・お出掛けしたときの美味しい話しや写真を紹介していきたいと思います。     
もっと読む

似たレシピ