母直伝・昔なつかし卯の花

accco_U
accco_U @cook_40067368

実家の母がよく作ってくれた一品。繊維たっぷりのおからはダイエットにも最適!
このレシピの生い立ち
実家の母から教わったレシピ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. おから 250g
  2. 人参 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. 椎茸 2枚
  6. ちくわ 2本
  7. 油揚げ 1/2枚
  8. 鶏むね肉 1/4枚
  9. ★砂糖 大さじ1弱
  10. ★みりん 大さじ1.5
  11. ★ほんだし 小さじ1.5
  12. ★しょうゆ 大さじ3~5
  13. ★水 適量

作り方

  1. 1

    おから以外の材料を食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    なべに1を入れ、★の材料を入れて中火で煮詰める。(水分量は具材ひたひたに浸かるぐらい)

  3. 3

    最後におからをいれて蓋をして少し煮る。

  4. 4

    おたまで混ぜて完成。

コツ・ポイント

おからはあまり保存が利かないので、作ったら早めに冷蔵・冷凍へ。冷やしたほうが味がしっかりつきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

accco_U
accco_U @cook_40067368
に公開
三姉妹のママです。仕事をしてるのでもっぱら時短料理ばかりですが、無添加のおいしさを子どもたちに伝えるべく、手作りを心がけてます。その1 余計なものは使わずシンプルな味付けその2 できるかぎり手作りその3 1週間分の献立で時間も食材も無駄なしその4 手作り品の冷凍活用、リメイクで時短
もっと読む

似たレシピ