ぶりときのこの柚子胡椒炒め

candy☆26 @cook_40060171
ポン酢と、最後にからめるバターがポイント♪ 柚子胡椒がきいてご飯が進みます❤
大人の味です。
このレシピの生い立ち
このレシピは料理番組で鶏肉を使うレシピとして紹介されていて、私のお気に入りのレシピのひとつです。ぶりにも合うはず!と思いちょっぴりアレンジを加えて作ってみました。
ぶりときのこの柚子胡椒炒め
ポン酢と、最後にからめるバターがポイント♪ 柚子胡椒がきいてご飯が進みます❤
大人の味です。
このレシピの生い立ち
このレシピは料理番組で鶏肉を使うレシピとして紹介されていて、私のお気に入りのレシピのひとつです。ぶりにも合うはず!と思いちょっぴりアレンジを加えて作ってみました。
作り方
- 1
ぶりは塩と酒(分量外)をふりかけ10分ほどおき、キッチンペーパーでふきとる。→食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。
- 2
きのこをほぐしておく。
あらかじめ☆をよく混ぜ、ソースを作っておく。 - 3
フライパンでサラダ油を熱し、中火でぶりをじっくり焼く。→きのこを加えて更に炒める。
- 4
☆のソースを入れて手早くからめ、最後にバター投入!からめて出来上がり。
コツ・ポイント
ぶりは火が通りやすいよう、少し小さめ(薄め)に切ると良いです。こんがり焼いてね。
スパイシー好きな人は仕上げにブラックペッパーをひとふり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこと蓮根の昆布茶柚子胡椒バター炒め きのこと蓮根の昆布茶柚子胡椒バター炒め
蓮根と椎茸やエリンギ・しめじをバターやマーガリンと昆布茶・柚子胡椒で炒めるだけ~♪簡単1品おかず・おつまみ・弁当にも ★じゅりあ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453343