チョコバナナクレープ~コナモン手巻き

ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667

小さな子供が手で持って食べやすいように少ししっかり目の生地です。
自分で中身をトッピング出来るからおやつタイムが楽しいよ
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので子供が喜ぶものを♪

チョコバナナクレープ~コナモン手巻き

小さな子供が手で持って食べやすいように少ししっかり目の生地です。
自分で中身をトッピング出来るからおやつタイムが楽しいよ
このレシピの生い立ち
モニターに当選したので子供が喜ぶものを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6個
  1. 生地
  2. 日清フラワー薄力小麦粉 100g
  3. 上白糖 10g
  4. 牛乳 80g
  5. L1個
  6. 牛乳 60g
  7. 中身
  8. 生クリーム 100g
  9. グラニュー糖 15g
  10. バナナ 大き目1本
  11. 板チョコ 適量

作り方

  1. 1

    スケールにボウルを乗せて小麦粉を100g

  2. 2

    1に上白糖も入れて泡だて器でぐるぐるまぜる。

  3. 3

    牛乳を80g加えて泡だて器で混ぜます。

  4. 4

    卵も加えて泡だて器で混ぜます。

  5. 5

    牛乳を60g加えて泡だて器で混ぜる。(写真は50ってなってますが60gです
    ^^;)

  6. 6

    フライパンを弱火で熱してハケで薄く油をひき、おたまの8分目くらいの生地を入れ薄くなるようのばします。

  7. 7

    フライパンをゆすって生地が動くようになったらひっくり返して軽く焼き色がついたら完成。

  8. 8

    バナナをカット、チョコは適当にパキパキ割りました。

  9. 9

    生クリームにグラニュー糖を加えて泡立てます。私はミキサー(マジックブレッド)を使って一気に泡立てました。

  10. 10

    生地にホイップとバナナとチョコをトッピングしてお好みの巻き方でどうぞ♪

コツ・ポイント

もっと薄いクレープ生地で楽しみたい方は工程3で牛乳を100g、工程5で60~100gの範囲で牛乳を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナミツインズ
ナミツインズ @cook_40037667
に公開
北海道在住。一卵性・双子男子(17歳)野球少年のかぁちゃんをしています。 2人のために手作りにはげんでいる毎日だったのですが、寮生活となったので旦那と2人生活に。 そんなワタシですが『食物アレルギー』発症… 食道炎!アレルギーの恐怖に悩む日々!!だったのですが… 入院し解決しましたー\(^o^)/原因は最重症アトピー性皮膚炎でした。【なまら北海道好きっ♡NO47】
もっと読む

似たレシピ