圧力鍋で♪切干大根

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
10分足らずでおいしくできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
切干大根を簡単に作りたかったので、いつもは圧力なべを使わないのですが、自分の覚書のため残しました
圧力鍋で♪切干大根
10分足らずでおいしくできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
切干大根を簡単に作りたかったので、いつもは圧力なべを使わないのですが、自分の覚書のため残しました
作り方
- 1
切干大根は水でよく洗い、水にさらして戻す。1時間程度。
- 2
人参・油揚げ・よく絞った切干大根を油を入れた圧力鍋でさっと炒める。
- 3
塩以外の煮汁を入れ蓋をし、低圧で加熱。シュッシュッとしてきたら火を止め自然放置。
- 4
内圧がとれたら蓋をあけ、味見。このまま煮汁がなくなるまで煮詰める。味が薄いようなら塩を加減して加えて。
コツ・ポイント
切干大根をよく洗って、時間をかけて戻すと、とても風味の良い切干大根が味わえます。
似たレシピ
-
水戻し5分加圧1分切り干し大根(圧力鍋) 水戻し5分加圧1分切り干し大根(圧力鍋)
あと一品に。とっても簡単10分料理。甘味料なしでヘルシー、大根の旨味たっぷりの煮物です小分けに冷凍してお弁当にも。 tama-ma -
-
-
レンジで簡単切り干し大根煮(減塩) レンジで簡単切り干し大根煮(減塩)
シリコンスチーマーとレンジで簡単。切り干し大根の戻しも不要であっという間にヘルシーで減塩な切り干し大根煮ができました。 ひょんびき -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18453882