圧力鍋で♪切干大根

だんな様は料理人
だんな様は料理人 @kyoko_kitchen

10分足らずでおいしくできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
切干大根を簡単に作りたかったので、いつもは圧力なべを使わないのですが、自分の覚書のため残しました

圧力鍋で♪切干大根

10分足らずでおいしくできちゃいます^^
このレシピの生い立ち
切干大根を簡単に作りたかったので、いつもは圧力なべを使わないのですが、自分の覚書のため残しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 1袋(乾燥40g)
  2. 人参 小1本
  3. さつま揚げ 2枚
  4. 煮汁
  5. 出汁 200cc
  6. 砂糖 小さじ1と1/2
  7. しょうゆ 大さじ2
  8. 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    切干大根は水でよく洗い、水にさらして戻す。1時間程度。

  2. 2

    人参・油揚げ・よく絞った切干大根を油を入れた圧力鍋でさっと炒める。

  3. 3

    塩以外の煮汁を入れ蓋をし、低圧で加熱。シュッシュッとしてきたら火を止め自然放置。

  4. 4

    内圧がとれたら蓋をあけ、味見。このまま煮汁がなくなるまで煮詰める。味が薄いようなら塩を加減して加えて。

コツ・ポイント

切干大根をよく洗って、時間をかけて戻すと、とても風味の良い切干大根が味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんな様は料理人
に公開
自宅が割烹料理店。だんな様は板前。     女将業奮闘中!たくさんのつくれぽありがとうございます。ひとつひとつ拝見しております*ˊᵕˋ*
もっと読む

似たレシピ