作り方
- 1
タレの材料をボウルに入れて混ぜる。
- 2
手羽先にフォークで穴を開け、塩こしょうで下味をつける。
- 3
手羽先を片栗粉で薄くまぶす。
- 4
3の手羽先を150℃で皮から揚げる。
- 5
一度取り出してから、次に190℃でカラッと揚げる。
- 6
熱いうちに1のタレにからめ、ごまをふって出来上がり。
コツ・ポイント
一回目の揚げは、余熱で中まで火を通すイメージで、表面が白くてもOK。二回目できつね色になるまで揚げる。
にんにくは控えめがちょうどいい。
似たレシピ
-
中毒になる、和み亭風手羽先大人唐揚 中毒になる、和み亭風手羽先大人唐揚
名古屋のお友達に、手羽先のレトルトをいただいたんだけど、ちょっと欲してるものと違ったので、つくってみようと思い立ち、見た目重視に作ったら、酒がすすむー!!お味重視です!!ルモカ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18454041