焼き筍

真さん
真さん @macotow

☆100人感謝☆筍にオイスターソースで下味をつけてバターでこってりと焼きました。けっこういけます。
このレシピの生い立ち
筍が微妙にあまっているので酔った勢いで作りました。筍におかしな切り込み入れてます・・・ 汁が絡みやすいよう切り込みを入れたかったのですが必要ないです。一応酔いながらも計量している私。みみずがはったようなメモ・・・

焼き筍

☆100人感謝☆筍にオイスターソースで下味をつけてバターでこってりと焼きました。けっこういけます。
このレシピの生い立ち
筍が微妙にあまっているので酔った勢いで作りました。筍におかしな切り込み入れてます・・・ 汁が絡みやすいよう切り込みを入れたかったのですが必要ないです。一応酔いながらも計量している私。みみずがはったようなメモ・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 筍(茹でたもの) 60g
  2. ☆オイスターソース 10cc
  3. ☆醤油 10cc
  4. ☆酒 10cc
  5. バター 10g
  6. 油 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    筍を食べよく切り☆をあわせた所に漬けて15分おく。

  2. 2

    汁を切り茶こしで薄く小麦粉をはたく。

  3. 3

    テフロンのフライパンにペーパーに含ませた油を薄く塗り(省略可)火にかけバターを溶かす。

  4. 4

    ②をこんがりと焼き残った汁を回しかけて絡める。山椒や七味、黒胡椒をお好みで。

  5. 5

    筍が少々増えてもタレの量は変わりません。味の濃さは④で回しかけるタレの量、煮詰め方で調整できます

  6. 6

    この味の濃さは私にとって酔ってないと作れない濃さ。酔拳レシピおかげさまで100人の方に作っていただきました。ありがとう。

コツ・ポイント

上記の量だと少量作りです。
小麦粉をはたくので汁が絡みます。
にんにくをいれてもいいかも。

別名酔拳レシピです。詳細はhttps://cookpad.wasmer.app/diary/1165885をご覧ください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ