照り焼きたれで タラの芽の肉巻き

エアリナ @cook_40143958
天ぷらも美味しいけど、違う食べかたも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
毎年義両親に大量のタラの芽をいただくので。天ぷらばかりじゃ飽きるので他の食べ方がしたくて。
照り焼きたれで タラの芽の肉巻き
天ぷらも美味しいけど、違う食べかたも美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
毎年義両親に大量のタラの芽をいただくので。天ぷらばかりじゃ飽きるので他の食べ方がしたくて。
作り方
- 1
タラの芽の根元のハカマを取って処理する。大きいタラの芽は2つに分ける。根元に切り込みを入れる。
- 2
タラの芽をさっと洗って、濡れたままラップにくるんでレンジで1分半かける。
- 3
豚薄切り肉をひろげて軽く塩コショウをふる(片面だけでいいです)
- 4
塩コショウをふった上に1のタラの芽をのせてくるくる巻く
- 5
フライパンに油を熱し、肉の巻き終わりを下にして焼き付ける。
- 6
コロコロしながら焼き、全体に火が通ったら取り出す。
- 7
フライパンはそのままで、☆の調味料を全て入れて火にかける。とろみがつくくらい熱して火を止める。
- 8
お皿に盛った肉巻きにたれをかける。
コツ・ポイント
タラの芽を先にレンジにかけておくことで、肉巻きを焼きながら「中のタラの芽に火が通ってるかな?」という心配がなく、肉に焼き色がつけばOKという安心感がありますw
似たレシピ
-
夏野菜の肉巻き〜簡単照り焼きタレ 夏野菜の肉巻き〜簡単照り焼きタレ
★人気検索トップ10入り★夏野菜にお肉を巻いて甘辛タレで絡めた肉巻き☆簡単照り焼きタレは材料3つ同比率なので計りいらず♬ ニジノママ -
-
-
-
-
-
-
-
えのきと水菜の豚肉巻き☆照り焼き~♪ えのきと水菜の豚肉巻き☆照り焼き~♪
えのきのコリコリ感と水菜のシャキシャキ感の好バランス~⤴︎⤴︎味はもちろん美味しいけど、食感がヤバッ❤︎"⤴︎⤴︎ kurumi55v
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18454550