我が家の甘すぎない♪牛肉卵とじ丼

cmcmlatte @cook_40067969
※醤油の量を見直しました。
あまり甘くないのが我が家流♪
このレシピの生い立ち
牛こま肉がお安いときの我が家の定番です!丼ものは手軽なので、週末のお昼にも♪
我が家の甘すぎない♪牛肉卵とじ丼
※醤油の量を見直しました。
あまり甘くないのが我が家流♪
このレシピの生い立ち
牛こま肉がお安いときの我が家の定番です!丼ものは手軽なので、週末のお昼にも♪
作り方
- 1
◆をすべて混ぜておく。
ごま油をフライパンで熱したら、牛こま肉をさっと炒める。
- 2
牛こまが半分ほど色が変わったら野菜を加えて炒める。
(この時点で完全に火が通ってなくて良い。簡単に煮るので7割方でOK) - 3
◆を2に加え、長ネギがくたっとするまで中火で煮る。
水分が蒸発し切らないよう注意。→画像は長ネギとしいたけのみです。
- 4
グツグツ煮えてるところに溶き卵を回しかけたら蓋をして、少ししたら火を止め蒸らす。
卵にふっくら火が通ったら出来上がり♪
コツ・ポイント
和風の顆粒出汁などは使わないで下さい。コンソメ使用です。最初は「え!?」と思いますが大丈夫♥和風で美味しく仕上がります♪
甘めや濃い味がお好きな方は、味見して醤油砂糖を増やして下さい。
必ず椎茸は入れること。入れないと味に深み出ません!
似たレシピ
-
白だしでカンタン丼シリーズ★牛卵とじ丼 白だしでカンタン丼シリーズ★牛卵とじ丼
牛の細切れが残ってしまったら、白だしを使って、おいしくアレンジ丼に。とろっとした卵、甘めの玉ねぎが、たまりません。 味とこころ -
-
-
-
☆さんまの蒲焼き缶de卵とじ丼☆ ☆さんまの蒲焼き缶de卵とじ丼☆
さんまの蒲焼き缶を使って簡単に丼にしました。丼にしなくても、そのままおかずの1品としてもどうぞ!時間のないときにおすすめ kinuちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455225