お手軽☆コンソメかぼちゃん。

miichang
miichang @cook_40148520

所要時間約10分。甘くない煮物です。ボリュームもあるのでお腹一杯カボチャを堪能してください♪しっかり味なのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
カボチャは好きだけど、甘い煮物は好きじゃない。
ていうかカボチャ自体が甘いので、甘くする必要はないと考え、
さらに少ない材料でおいしく作れたらいいよなー、と思って作ってみました。
レンジを使うので、スピーディーで楽ちんです★

お手軽☆コンソメかぼちゃん。

所要時間約10分。甘くない煮物です。ボリュームもあるのでお腹一杯カボチャを堪能してください♪しっかり味なのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
カボチャは好きだけど、甘い煮物は好きじゃない。
ていうかカボチャ自体が甘いので、甘くする必要はないと考え、
さらに少ない材料でおいしく作れたらいいよなー、と思って作ってみました。
レンジを使うので、スピーディーで楽ちんです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. カボチャ 大1/4個(小なら1/2個)
  2. 豚ひき肉 100g
  3. コンソメ 1個
  4. 300ml
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    カボチャはラップをかぶせ、レンジで4~5分温める。
    柔らかくなったら、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油をしき、豚ひき肉を炒める。(中火)
    ひき肉に色が付いたら水を300ml加え、コンソメを入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら鍋にカボチャと塩小さじ1/2、コショウ少々を加え、落としぶたをして(キッチンペーパーでよい。)中火で5分煮る。

  4. 4

    鍋の水分がほとんどなくなったら出来上がり☆

コツ・ポイント

時間短縮のため、カボチャをレンジに入れている間にひき肉を炒めて煮ておくとよいですね。
コンソメは固形でも顆粒(5g)でもどちらでもいいです。
ちなみに今回はマギーの顆粒タイプを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miichang
miichang @cook_40148520
に公開
たまにゆるーくつくれぽしています。おいしいレシピをありがとう!みかんの国で夫と猫と楽しくふたりといっぴき暮らし。最近激しく中年太り・・・!ダイエットがんばるぞ。でもおいしいものも食べたいな。
もっと読む

似たレシピ