ニューサマーオレンジdeスペアリブ

フランク爺
フランク爺 @cook_40124109

 ニューサマーオレンジでスペアリブを煮込んでみました。爽やかなオレンジのスープがスペアリブの濃厚な味とマッチします。
このレシピの生い立ち
 濃厚なスペアリブのスープに爽やかな味を加味するために柑橘系のソースを加えてみました。

ニューサマーオレンジdeスペアリブ

 ニューサマーオレンジでスペアリブを煮込んでみました。爽やかなオレンジのスープがスペアリブの濃厚な味とマッチします。
このレシピの生い立ち
 濃厚なスペアリブのスープに爽やかな味を加味するために柑橘系のソースを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 4本(1/2カット)
  2. ニューサマーオレンジ 2個
  3. じゃがいも(1/4カット) 2個
  4. 玉ねぎ(1/4カット) 2個
  5. ニンジン(小) 2本
  6. セロリの葉 1/2(上部)
  7. ワイン(白) 50ml
  8. 1カップ
  9. コンソメキューブ 2個
  10. 醤油 大匙2杯
  11. みりん 大匙2杯
  12. 蜂蜜(菜の花・クローバ) 大匙2杯
  13. 適量

作り方

  1. 1

     スペアリブを人数分用意します。購入した時に1/2カットしてもらうと便利です。

  2. 2

     ニューサマーオレンジ2個をママレード代わりに使います。

  3. 3

     皮を剥き種だけを取り出します。内皮に包丁で切り種だけを取り出します。調味料と一緒にミキサーにかけてソースを作ります。

  4. 4

     玉ねぎは2個を1/4カットします。

  5. 5

     じゃがいもは1/4カットします。

  6. 6

     香りの強いセロリを1本使います。その他ニンジンなどお好みの野菜を加えて下さい。

  7. 7

     バターでスペアリブを弱火でじっくり炒めます。スペアリブの油が溶けだし焦げ目を全体につけて下さい。

  8. 8

     ミキサーでオレンジ、水、ワイン、蜂蜜、醤油など加えソースを作り、鍋に加えます。後は圧力鍋で30分煮込みます。

  9. 9

     オレンジの爽やかな味わいのスープと濃厚な味に仕上がったスペアリブをお召上がり下さい。フランスパンが合いそうですね。

コツ・ポイント

 酸味の調整はオレンジの果肉の量です。甘みは蜂蜜、砂糖で調整します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フランク爺
フランク爺 @cook_40124109
に公開
定年になり、2012年7月から料理を作り始めました。つくれぽも136食作りました。最初は頑張って素材から揃えましたが、今では冷蔵庫にあるありネタ素材でも作れる様になりました。オリジナルレシピはいつの間にか49食になりました。「食べたい」素材を買って定番レシピと組合わせて、ありネタから必然オリジナルに挑戦しています。旬の素材で定番料理をセオリー通り作れることが楽しくて贅沢だなと思い始めました。
もっと読む

似たレシピ