豚さんのスペアリブ☆オレンジとバルサミコ

marimi5
marimi5 @cook_40037277

ホロホロ、ジューシーなスペアリブ
濃厚な味です。

このレシピの生い立ち
オレンジソースが余ったので

豚さんのスペアリブ☆オレンジとバルサミコ

ホロホロ、ジューシーなスペアリブ
濃厚な味です。

このレシピの生い立ち
オレンジソースが余ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚スペアリブ(小) 8本
  2. 【マリネ用】
  3. 赤ワイン 約1カップ(肉が漬る量)
  4. フレッシュハーブ(タイム、ローズマリー、ミント、ローリエ等お好み) 両手いっぱい
  5. にんにく 1かけ
  6. ハチミツ 大さじ1/2
  7. 大さじ1/3
  8. 胡椒 多め
  9. 【煮込み用】
  10. オレンジジュース(100%) 1カップ
  11. 赤ワイン 1/2カップ
  12. 1カップ~
  13. タイム・ローズマリー(フレッシュ) 各2~4枝
  14. ニンニク 1かけ
  15. オリーブオイル 大さじ2
  16. 【仕上げ】
  17. オレンジソース(レシピID :998203 1/2カップ
  18. ウスターソース・ハチミツ 各大さじ1
  19. オリーブオイル 大さじ2
  20. 【付け合わせ】
  21. ジャガイモ 1個
  22. 人参 1/2個
  23. ブイヨン 1/2個
  24. 適量
  25. ハチミツ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    【マリネ】
    スペアリブをマリネ液に漬けて1晩寝かす。

  2. 2

    【煮る】
    マリネしたスペアリブとハーブ類を別々にしてマリネ液を切る。

  3. 3

    ハーブ類=マリネで使ったハーブ、ニンニクと一緒に写真の様な紙パック袋に入れる。

  4. 4

    スペアリブ=フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて点火。香が立ってきたらスペアリブの表面を焼く。

  5. 5

    スペアリブを焼くと同時に圧力鍋にオレンジジュースと赤ワイン、水、3のパックを入れて沸騰させる。

  6. 6

    スペアリブが焼けたら5に入れて蓋をして高圧で12分。その後自然減圧。

  7. 7

    【付け合わせ】
    人参とジャガイモは水、ブイヨン、ハチミツを入れた鍋に入れて水から煮る。

  8. 8

    ジャガイモが煮えたら取り出してて、人参が柔らかくなるまで煮詰める。

  9. 9

    【仕上げ】
    スペアリブを取り出し、煮汁を煮詰める。半分くらいになったらオレンジソース、ハチミツ、ウスターソースを入れる。

  10. 10

    好みの濃さになってきたら、オリーブオイルを入れて鍋を一生懸命ゆすり、乳化させてとろみをつける。

  11. 11

    温めた皿にスペアリブ、ジャガイモ、人参、タイム(分量外)を盛りソースをかけて完成。

コツ・ポイント

なんだろ?
特にないかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimi5
marimi5 @cook_40037277
に公開
TV・映画・CM等ムービーやスチールのフードコーディネーターや音楽番組のAP、飲食店コンサルとか。早雲さん、幻庵さん、山の者、光國さん、蜂須賀家政さん、すき。https://www.instagram.com/marimi0505
もっと読む

似たレシピ