セロリの柚子胡椒マリネ

mhi7ka_t
mhi7ka_t @cook_40131907

さっぱりマリネ♡セロリ苦手旦那氏の為セロリは斜め薄切りに。柚子胡椒でセロリの苦味も緩和♡
このレシピの生い立ち
わたしのダイエットスープを作りたい為にセロリ購入♡少し余ってしまったので常備菜用に変身☆夏なのでさっぱり柚子胡椒とコラボしてみました♡

セロリの柚子胡椒マリネ

さっぱりマリネ♡セロリ苦手旦那氏の為セロリは斜め薄切りに。柚子胡椒でセロリの苦味も緩和♡
このレシピの生い立ち
わたしのダイエットスープを作りたい為にセロリ購入♡少し余ってしまったので常備菜用に変身☆夏なのでさっぱり柚子胡椒とコラボしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ(葉っぱ含む) 1本(約80g)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 1個
  4. 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 甜菜糖(砂糖) 小さじ2
  8. 柚子胡椒 小さじ2~3(お好み)

作り方

  1. 1

    セロリ、玉ねぎ、ピーマンをそれぞれ薄切りにしてボールに入れ、塩を加えて塩もみをする。10分前後そのまま放置。

  2. 2

    タッパー(保存容器)にオリーブオイル、酢、甜菜糖を入れ馴染ませたら、柚子胡椒を少しずつ加えて味をみる。

  3. 3

    ①の塩もみした野菜の水気をしぼる。(水で洗わなくて大丈夫です。)

  4. 4

    ②のタッパーに③でしぼった野菜を和えて、味の最終確認を。
    そのままタッパーごと冷蔵庫で冷やしたら出来上がり。

コツ・ポイント

新玉ねぎではなかったので塩もみをしました。ピーマンもセロリも一緒に塩もみしちゃえば苦手な食感も味も少し優しくなります。ちゃんと水気をきってくださいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mhi7ka_t
mhi7ka_t @cook_40131907
に公開
8歳&5歳&1歳のKTM好き3児mama*お家ご飯の献立にとてもお世話になってます♡料理苦手女子でしたが娘チャンの離乳食作りをきっかけに手作り料理の楽しさに目覚めました♡初心者なので色々お勉強中✩大雑把で洗い物苦手(*ノω<*) 極力簡単なレシピ模索中♡改善改良の気持ちで作っている為、レシピに多々手直しがあります(T ^ T)
もっと読む

似たレシピ