ひと味違うもずく!もずく丼♪

meigani @cook_40109265
もずく酢以外の食べ方、給食に出ていたものを再現するため自宅でやってみました♪
このレシピの生い立ち
沖縄でよく見かけるもずくですが、もずく酢以外の食べ方をしたことがなく……。と思っていたら給食でもずく丼が!なかなか美味しかったので自宅で作ってみました♪給食は健康的にもう少し薄味だったのですが…(笑)
作り方
- 1
もずくはしっかり塩抜きして食べやすい長さに切っておく
- 2
野菜はみじん切りにしてひき肉と炒める
- 3
野菜とひき肉をある程度炒めたらもずくを加えて炒めあわせる
- 4
しばらく炒めたらだし汁と調味料を加えてグツグツいうまで炒め煮にする
- 5
味見をして大丈夫であれば少量の水で溶いた片栗粉を加えて好みのトロミになったら火を止める
- 6
ご飯に乗せて出来上がり!味が足りなければお好みに応じて醤油や砂糖を足してください♪
コツ・ポイント
味が変わってしまうので、もずくはしっかり塩抜きをしてくださいね♪
似たレシピ
-
冷凍野菜で包丁いらず!?もずく丼 冷凍野菜で包丁いらず!?もずく丼
ミックスベジタブルで楽々煮るだけ。冷めても美味。もずく酢以外の目新しい食べ方。沖縄県の郷土料理アレンジ。夏ダイエット sweeterm -
-
学校給食:もずく丼の具 学校給食:もずく丼の具
美都学校給食調理場の令和6年6月の献立から、「もずく丼の具」のレシピを紹介します。春が旬のもずくを使った丼ぶりメニューです。もずくのねばり成分である「フコイダン」という食物繊維には、さまざまな生活習慣病の予防となるはたらきがあります。ぜひ、いろいろな食べ方で日常にもずくを取り入れてみるのはいかがですか? 益田市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18457318